ふっくらおいしい☆さばの味噌煮

たいたいちゃん
たいたいちゃん @cook_40035007

タカラ『料理のための清酒』でふっくら仕上がりました♪
清酒の効果にびっくりデス。
濃い目の味でごはんが進む~!!
このレシピの生い立ち
タカラ『料理のための清酒』を使ったレシピです。
いつもは、食塩の入った料理酒なので、比較したくて作りました。

ふっくらおいしい☆さばの味噌煮

タカラ『料理のための清酒』でふっくら仕上がりました♪
清酒の効果にびっくりデス。
濃い目の味でごはんが進む~!!
このレシピの生い立ち
タカラ『料理のための清酒』を使ったレシピです。
いつもは、食塩の入った料理酒なので、比較したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば 2切れ
  2. ☆タカラ『料理のための清酒』 大さじ3
  3. 50ml
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. しょうが 1かけ
  7. みそ 大さじ2
  8. 白髪ねぎ(あれば)

作り方

  1. 1

    これを使います

  2. 2

    ☆の調味料を合わせておきます。しょうがは薄切りに。

  3. 3

    フライパンに②の調味料としょうがをいれ、火にかけます。

  4. 4

    ふつふつとしてきたら、さばを入れ、スプーンなどで煮汁を上からかけます。
    落し蓋(穴を開けたアルミホイル)をして5分ほど煮ます。

  5. 5

    落し蓋をとり、煮汁でみそを溶きながら加えます。
    再度、煮汁をかけながら5分ほど煮ます。

  6. 6

    煮汁がトロッとしたら、できあがり♡
    白髪ねぎを添えてどうぞ♪

コツ・ポイント

タカラ『料理のための清酒』でふっくらやわらかく仕上がりました。正直、私もびっくりデス。
お鍋でもできますが、フライパンのほうが楽ちんなので、私はいつもフライパンです。
始めにみそも調味料と混ぜてしまってもいいですが、後から加えたほうが風味が生きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいたいちゃん
たいたいちゃん @cook_40035007
に公開
5歳のマルコメくんと優しいダーリンの3人家族です♪ダーリンは最近ちょっとメタボが心配・・・。念願の大きな冷蔵庫を買ったから、お料理が楽しくなりそう・・・。お料理苦手だから、クックでお勉強します!
もっと読む

似たレシピ