鶏ミンチ&豆腐の和風ミートローフ

新葵まま
新葵まま @cook_40055530

鶏ミンチと豆腐を使ってヘルシーなミートローフを…(*^_^*)

このレシピの生い立ち
妊婦&小さな子供用に美味しく栄養が摂れて、少しでもヘルシーに♪
家計にも優しいレシピかも(笑)
こちらで色々な方のレシピを参考にさせて貰いながら自分流にまとめた覚え書きです。
※2014.1.15レシピ見直ししました。

鶏ミンチ&豆腐の和風ミートローフ

鶏ミンチと豆腐を使ってヘルシーなミートローフを…(*^_^*)

このレシピの生い立ち
妊婦&小さな子供用に美味しく栄養が摂れて、少しでもヘルシーに♪
家計にも優しいレシピかも(笑)
こちらで色々な方のレシピを参考にさせて貰いながら自分流にまとめた覚え書きです。
※2014.1.15レシピ見直ししました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1つ分
  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 木綿豆腐 100g
  3. ★葱 15cm位
  4. 椎茸 大1枚
  5. 人参(工程2参照) 中1本
  6. ホールコーン 大さじ2
  7. ☆マヨネーズ 大さじ1
  8. ☆味噌 大さじ1
  9. ☆塩こしょう 少々
  10. ゆで卵 3個
  11. 白ごま 好みで
  12. 付け合わせ用野菜 適宜
  13. 好みのソース 適宜

作り方

  1. 1

    主な材料です。
    ☆豆腐は水切りしておきます。
    ☆野菜は冷蔵庫にあった物で組み合わせました(笑)

  2. 2

    ★の材料をみじん切りにしてレンチン。柔らかくしておきます。
    ※今回人参は飾り用に型抜きした残りのみ刻んで肉だねに使用。

  3. 3

    ボウルにミンチ、豆腐、★、☆を入れ、粘りが出るまで混ぜます。

  4. 4

    オーブンペーパーを敷いた型に…
    ①肉だね3分の1
    ②その上にゆで卵を並べる
    ③残りの肉だね
    の順で詰めていく。

  5. 5

    肉だね表面に好みで白ごまをかけて軽く押し付けてから、200度に余熱しておいたオーブンで40分程焼く。

  6. 6

    竹串を挿してみて透き通った汁が出て来たら焼き上がり。
    あら熱を取ったら切り分けて完成。

  7. 7

    ※かけるソースはお好みですが断然和風味がお勧め!
    MWMWMさんより「マヨ醤油わさびソース」でのレポ頂きました!感謝!

  8. 8

    ※ちなみに我が家の照り焼きソースの定番は→腹の上のポニョポニョさんの「うちの甘辛★万能ダレ★」レシピID:18134058

コツ・ポイント

野菜はその時冷蔵庫にある物でOKです(笑)
量も目安程度の記載なので、お好みで加減して下さい。
お好みで色々アレンジして下さい(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新葵まま
新葵まま @cook_40055530
に公開
ちびっこ2人のママしてます★いつも皆様のレシピにお世話になりながらご飯やお菓子を作っています♪お世話になっている沢山のレシピに感謝です(^人^)
もっと読む

似たレシピ