風邪撃退スープ☆サムゲタン風

クレイプメートル
クレイプメートル @cook_40044883

風邪に効くネギたっぷりのスープです。韓国で風邪をひいたら飲むというサムゲタンのように鶏肉を使い野菜もたっぷり入れました。
このレシピの生い立ち
風邪をひきそうな時に風邪にいい食べ物を検索したら、鶏肉と野菜のスープがいいことがわかったので家にあった材料で作ってみました。ダシダを入れたら美味しかったのでレシピにしました。下仁田ねぎを頂いたので使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3,4人位
  1. 鶏肉(骨付きがおすすめ) 350g
  2. 長ネギ(ここでは下仁田ネギ 2本
  3. 大根 5cm位
  4. 人参 中半分
  5. 玉ねぎ 中半分
  6. めじなどのきのこ(あれば 50g位
  7. ダシダ 小さじ2~
  8. 大1
  9. みりん 大1
  10. 400cc~
  11. しょうが ひとかけ
  12. サラダ油 適量
  13. 塩、こしょう 適量
  14. 朝鮮人参(あれば 少々
  15. にんにく(お好みで) ひとかけ(チューブでも)

作り方

  1. 1

    大根人参は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはスライス。ねぎはななめ切り。しょうがは千切り。しめじは根元を切りほぐす。

  2. 2

    鶏肉に塩小さじ半分(分量外)をよくすりこんでおく。

  3. 3

    なべを熱して油をしき、鶏肉を皮目から入れ焼き目をつける。しょうがも入れて軽く炒める。

  4. 4

    しめじ以外の野菜を入れて軽く炒める。

  5. 5

    しめじ、水、ダシダ酒みりんを加えてふたをし沸騰したら弱火にしてアクを取り軟らかくなるまで(約20分)煮る。

  6. 6

    軟らかくなったら塩こしょう、ダシダで味をととのえて出来上がり。

  7. 7

    お好みでブラックペッパーをかけてどうぞ。

  8. 8

    ゆうきマロンさんがちゃんぽん麺を入れてくださいました。美味しそう♫

  9. 9

    まあまま☆0403さんがひとり話題入りしてくださいました。お豆腐入りでありがとうございます❀

  10. 10

    アルカママさんが中華麺を入れてラーメンにしてくださいました。ありがとうございます❀

コツ・ポイント

鶏肉は手羽元や手羽先、ぶつ切り等骨付きがおすすめです。骨からもいいダシが出て美味しいです。ダシダの量は小さじ2から様子を見て増やしてください。水の量も鍋が家庭で違うので様子を見て増やしてください。野菜は冷蔵庫にあるもので何でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クレイプメートル
に公開
簡単で美味しい料理、特にお菓子はこれが一番。 そしてヘルシーな料理、お菓子をめざすキッチンです。https://littlemagnolia.livedoor.blog★「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中★「ツタン友の会」★「猫じゃらしの会*会員No.5」★九州連合No.69★「のんびりクックの会」No.56★「魔女連」会員「ワルプルギスの夜の魔女」
もっと読む

似たレシピ