安い!旨い!塩鮭とキャベツのパスタ☆

mee
mee @cook_40091300

キャベツの甘みと鮭の塩気が絶妙です。塩鮭特有の臭みもガーリックが中和してくれます☆
このレシピの生い立ち
あっさりとしたパスタを食べたくて思いつきました。塩鮭特有の臭みもガーリックのおかげで気になりません。塩分も意外と控えめなのでいいですよ☆子どもたちもお気に入りのパスタです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. パスタ 240g
  2. 塩鮭 2枚
  3. キャベツ(ざく切り) 1/4個
  4. にんにく 1片
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  6. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りにします。

  2. 2

    塩鮭はそのまま使います。
    パスタのゆで方は別レシピで上げます。

  3. 3

    ニンニクはフライパンが冷えている状態から熱を加えていきましょう。中火で香りを出していきます。

  4. 4

    ニンニクの香りが立ったら、塩鮭を焼きます。骨は焼きながら取っていけばいいです。

  5. 5

    焼けてきたら皮を剥いで、好みでカリカリに焼いて下さい。いらない人は捨てて良いです。焼くときは油が跳ねるので注意です!!!

  6. 6

    鮭が焼けてきたらトングでほぐしていきます。大体ほぐせたら、キャベツを全量入れて炒めます。

  7. 7

    好みの問題ですが、キャベツは少ししんなりするくらいで。

  8. 8

    ゆであがったパスタを入れて、胡椒を振りかけて混ぜ合わせます。

  9. 9

    お皿に盛ってできあがりです。カリカリの皮がまたうまいです☆

コツ・ポイント

キャベツを炒めるとき、熱を加えすぎると葉の柔らかいところが油を吸いすぎて、歯ごたえがなくなってしまいます。鮭よりもキャベツの方が主となるパスタなので、サッと炒めるのが良いです。生鮭を使うときはパスタを入れた後に塩をひとつまみ加えてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mee
mee @cook_40091300
に公開
洋食(特にイタリアン・フレンチ)が大好きで、独学で勉強して作っています。料理を作る上でのコンセプトは、「簡単で店に負けない味」です。私の料理で、家族に笑顔が見れるのは最高です。それだけで作る苦労が吹き飛びます。
もっと読む

似たレシピ