定番☆節約料理の王様、かきあげ!

まんさま @cook_40091465
我が家の節約&ボリューム料理のかき揚げ。定番を油を変えたら、よりおいしくなりました。冷凍もおっけい!
このレシピの生い立ち
キャーノーラオイルのクックモニター当選!いつものかき揚げを、「においが気にならない」オイルでつくってみました。
定番☆節約料理の王様、かきあげ!
我が家の節約&ボリューム料理のかき揚げ。定番を油を変えたら、よりおいしくなりました。冷凍もおっけい!
このレシピの生い立ち
キャーノーラオイルのクックモニター当選!いつものかき揚げを、「においが気にならない」オイルでつくってみました。
作り方
- 1
ちくわ、野菜を細切りにする。
- 2
ボウルの中にいれ、小麦粉をまぶす。これでサクッと!
- 3
水で溶いた天ぷら粉を2にいれ、混ぜる。
- 4
フライパンに1センチくらい、「ヘルシーピュアライト」をいれ、熱する。
- 5
木べらにタネをのせ、平らにして、油へそっと入れる。
- 6
しばらく触れずに揚げ、からりとしてきたら裏返す。
- 7
裏面もからりと揚げたら、出来上がり!
コツ・ポイント
今回は本当に節約料理らしい材料で作りました。豚肉、紅ショウガ、イカ、エビ、ごぼう、ほうれんそう何でもおいしいです。冷凍保存も可!
似たレシピ
-
-
じゃがいもと鶏肉のかき揚げ じゃがいもと鶏肉のかき揚げ
我が家では良く作るかき揚げです。じゃがいもが入っているので、結構ボリュームありです。かき揚げっていうと結構面倒だけど、かなり手抜きのかき揚げです。 たねぽん -
カリっ!鶏肉、竹輪入り人参の葉のかき揚げ カリっ!鶏肉、竹輪入り人参の葉のかき揚げ
竹輪と鶏肉が入るので、ボリュームのある かき揚げになります。かき揚げにするので、そんなに油ハネもありません。クックQX803J☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804879