絶品!えびのチリソース

tohiya
tohiya @cook_40042779

「これが作れるようになったら,中華店でえびチリを頼まなくてもいい,と思うようになったの」という,母直伝のレシピです。
このレシピの生い立ち
母が作るえびチリがあまりにおいしくて,レシピを教えてもらいました。

絶品!えびのチリソース

「これが作れるようになったら,中華店でえびチリを頼まなくてもいい,と思うようになったの」という,母直伝のレシピです。
このレシピの生い立ち
母が作るえびチリがあまりにおいしくて,レシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび 300g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. ショウガ 1片
  4. にんにく 1片
  5. 豆板醤 小さじ1~2
  6. トマトケチャップ 大さじ4
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●塩 小さじ1/2
  10. ●酢 小さじ1
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  12. 3/4カップ
  13. 水溶き片栗粉 片栗粉(小さじ2)+水(大さじ2)
  14. 塩・こしょう・油 各適量

作り方

  1. 1

    えびは洗ってから殻をむいて,背わたを取る。水気をよくふき,塩・こしょう(少々)をふり,片栗粉(大さじ1)をまぶす。

  2. 2

    長ネギ,ショウガ,にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    ●をボウルに混ぜ合わせておく。水溶き片栗粉も作っておく。

  4. 4

    フライパンに油を入れて,1のえびを表面の色が変わる程度にさっと揚げる。(片面5~6秒,合わせて10~12秒くらい)

  5. 5

    4のフライパンの油をあけ,新たに油(大さじ1)を入れ,中火で熱し,2を炒める。香りが出たら豆板醤を入れ,さっと炒める。

  6. 6

    3を入れ煮立てる。

  7. 7

    煮立ったら,混ぜながら水溶き片栗粉を少しずつ加える。

  8. 8

    とろみがついたら4のえびを加えてひと煮立ちさせる。

  9. 9

    2010.9.21エビが少なかったので,鶏肉でかさましして,エビ鶏チリ丼にしてみました。

  10. 10

    2011.6.30
    エビチリ丼にしました。レタスも一緒で彩り・食感アップ↑↑(^-^)

コツ・ポイント

えびを殻付きのまま使うと,ゴージャス度がUP↑えびを油で揚げる時は,油の温度が下がらないように,1度に4~6尾ずつ数回に分けて揚げたほうが,えびのぷりぷり感を保てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tohiya
tohiya @cook_40042779
に公開
高2、中2、小5の男の子3人のパワフルママです。パパっと簡単に,でも満足のいく(なにせ男ばかりなので^^;)料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ