我が家のひじき煮☆

モンキーアイアイ
モンキーアイアイ @cook_40077497

栄養満点!夕食にもお弁当にも登場!まとめて作って冷凍保存すれば、お弁当の準備も楽々です^^
このレシピの生い立ち
子供の栄養面を考えてよく作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(写真は1人分)
  1. ひじき 20g
  2. にんじん(細切り) 1/3本
  3. うす揚げ(油抜きして、細切り) 1枚
  4. 大豆 100g
  5. 小松菜 1房
  6. サラダ油 小さじ1
  7. ☆だし汁 100㏄
  8. ☆しょうゆ 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは10倍の水に入れてもどす。(15~20分)
    鍋にお湯を沸かし、塩を入れ小松菜を茹でる。お湯を切って2㎝幅に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、細切りしたにんじんとうす揚げ・大豆煮・小松菜を入れ軽く炒める。もどしたひじきも入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    ☆を入れ、沸騰したら落し蓋をして、15~20分煮る。
    汁気が少なくなったら火を止めて、お皿に盛ってできあがり♪

コツ・ポイント

甘めがお好きな方は、みりんを増やしてしょうゆを少なめにしてください^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

モンキーアイアイ
に公開
いらっしゃいませ♪モンキーアイアイです!小学生の息子・幼稚園の娘・2歳の娘と夫の5人家族♡子供たちも夫も満足してくれるごはん作りを目指して日々勉強中です☆お手軽にできる簡単料理を中心に紹介しています(^-^)つくれぽ募集中です^^お気軽にどうぞ♪
もっと読む

似たレシピ