チキンソテーをトマトソースで・・・☆

ムキサマ
ムキサマ @cook_40041169

この時期たくさん収穫できたトマト・・トマトソースにしましょう・・・。
程よいトマトの酸味が食欲の無い時期にピッタリ!
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたプチトマトを消化するために作ってみました。

チキンソテーをトマトソースで・・・☆

この時期たくさん収穫できたトマト・・トマトソースにしましょう・・・。
程よいトマトの酸味が食欲の無い時期にピッタリ!
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたプチトマトを消化するために作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. プチトマト 20個位
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. 玉葱 1個
  4. にんにく 1片
  5. コンソメ 2粒
  6. セリ 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. 砂糖 小さじ1強
  9. 塩・胡椒 適量
  10. (お好みで)鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    プチトマトは、ヘタを取って包丁で1センチ位の切込みを入れ、耐熱ボウルに50ccの水と一緒に入れます。

  2. 2

    ボウルを、レンジに入れ600wで4分加熱します。
    冷めたら、手で皮を取り除き、少し実をつぶします。

  3. 3

    玉葱とにんにくを微塵きりにします。

  4. 4

    オリーブオイルをひいたフライパンに、
    にんにくと玉葱を入れ、玉葱が透明になるまで炒めます。

  5. 5

    次にチンしたトマトを入れ、沸騰させます。沸騰したらコンソメ・塩・胡椒・砂糖・鷹の爪を入れ水分が減るまで煮詰めます。

  6. 6

    手順5までで、トマトソースは出来上がり。

  7. 7

    鶏肉を一口大に切り、塩・胡椒をしてオリーブオイルをひいたフライパンで焼き目が付くように焼く。(皮目からね)

  8. 8

    焼き上がった鶏肉の上にトマトソースをたっぷりかけ、パセリを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

トマトの酸味を確認して、お好みで砂糖の分量を増減してくださいね。
トマトソースは、余ったらパスタに絡めたりしても良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムキサマ
ムキサマ @cook_40041169
に公開
家族の『美味しい!』が聞きたくて頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ