ガーリック枝豆

お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229

ビールとの相性抜群!サヤ付枝豆のにんにく炒めです。サヤの上からなのでちょっと濃い目に味付けしますが食べると丁度良いです☆
このレシピの生い立ち
ハワイアン・カフェのメニューを自分で作ってみました。

ガーリック枝豆

ビールとの相性抜群!サヤ付枝豆のにんにく炒めです。サヤの上からなのでちょっと濃い目に味付けしますが食べると丁度良いです☆
このレシピの生い立ち
ハワイアン・カフェのメニューを自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

枝豆1袋分
  1. 枝豆 1袋(300~400g)
  2. ●塩(茹でる時用) ひとつかみ
  3. にんにく 2片
  4. 赤唐辛子 1/2本分
  5. ごま 大さじ2
  6. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  7. 小さじ2
  8. 小さじ1/2
  9. ブラックペッパー 少々
  10. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆はキッチン鋏で鞘の上下を切り落としておく。にんにくは微塵切りにしておく。赤唐辛子(タカの爪)は種を取り除き輪切りに。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、●の塩を入れて枝豆をいつもより少々硬めに茹でそのままザルにあげておく。(冷凍枝豆の場合は解凍)

  3. 3

    フライパンにごま油、にんにく、赤唐辛子を入れて中弱火で焦がさぬように、にんにくの香りが立つまで炒める。

  4. 4

    枝豆を入れ、にんにくが絡むように炒め合わせたら、和風だし、酒、塩を加えて更に炒める。水分が無くなったら火を止める。

  5. 5

    火を止めたフライパンの中に醤油とブラックペッパーを入れ、余熱で絡めて出来上がり♪

  6. 6

    2016.6.26クックパッドニュースに取り上げていただきました。ありがとうございました。

  7. 7

コツ・ポイント

★出来たて熱々も美味しいけど、粗熱を取った後に冷蔵庫で冷やして味を馴染ませてから食べるのも美味しいです。 ★生の枝豆を使用していますが、冷凍枝豆を解凍しても同じように出来ます。 ★2010.6.26TOPの写真差替、分量を若干見直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229
に公開
「お気楽主婦」です。 宜しくお願いします☆             「ほろほろ」はハワイ語のholoholo、「フラフラと~、お気楽に~」のような意味だそうです^^            「一応」仕事もしているのでコメントへの返信、つくれぽ掲載が遅れる場合もあります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂ければとっても嬉しいです❤
もっと読む

似たレシピ