▼簡単本格的プリン

幅広くの年齢の方が好きなプリン!一度は作ってみてはどうでしょうか♡
このレシピの生い立ち
学校のお友達が誕生日だったので、大好きなプリンをプレゼントしようと思い、作りました♪
▼簡単本格的プリン
幅広くの年齢の方が好きなプリン!一度は作ってみてはどうでしょうか♡
このレシピの生い立ち
学校のお友達が誕生日だったので、大好きなプリンをプレゼントしようと思い、作りました♪
作り方
- 1
カラメルソースを作ります
- 2
フライパン、または小鍋にグラニュー糖と水を入れて完全に溶けるまで中火にかけます。耐熱性のヘラで時々混ぜ合わせます。
- 3
こんがりときつね色になったら、熱湯を加え揺すり混ぜます。(熱湯を入れると蒸気が上がりカラメルが跳ねます。火傷に注意!)
- 4
熱いうちに型に流し入れます。そのまま冷やします。
- 5
オーブンを150度に温めておきます。
- 6
プリン液を作ります
- 7
鍋に牛乳を入れて中火にかけ、沸騰直前まで温めます。
- 8
ボウルに卵を入れて溶きほぐします。グラニュー糖を加えてすり混ぜます。
- 9
温めた牛乳とバニラオイルを加えて混ぜます。(混ぜながら入れるのがポイントです)
- 10
万能こし器でこしながら、注ぎ口のついた容器に移し替えます。
- 11
型に流し入れます。
- 12
バットにペーパータオルを敷いて型を並べ、天板に乗せます。型の半分くらいの高さまで熱湯を注ぎます。(分量外)
- 13
150度のオーブンで20分蒸し焼きにします。(湯せん)
- 14
型の中央にナイフを刺してみて、固まっていれば出来上がりです!
- 15
オーブンから取り出し、型にいれたまま冷まします。
- 16
完全に冷めたら、竹串を軽く縁に入れ、はがし、空気を入れます。
- 17
お皿をかぶせ、型とお皿をひっくり返し、軽く振ると綺麗に剥がれます☆
- 18
(おまけ)
つくれぽとても嬉しいです♡!ありがとうございます!
コツ・ポイント
ダマができやすいので、プリン液を作る際は丁寧によく混ぜ合わせましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
カスタードプリン基本(焼くタイプ) カスタードプリン基本(焼くタイプ)
初めて作る方にも解りやすく説明しています。特にカラメルソースを上手に作れるように (*^-^)プリン以外にも使えます! リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ