♫サクサクおいしいスコーン♬

lemon_tea @cook_40092740
おやつにも朝食にもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
中学校の調理実習の時間に習いました♪
とってもおいしいので、おやつや朝ご飯に
時々作って食べてます。
♫サクサクおいしいスコーン♬
おやつにも朝食にもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
中学校の調理実習の時間に習いました♪
とってもおいしいので、おやつや朝ご飯に
時々作って食べてます。
作り方
- 1
溶けやすくするためにバターを1cm角くらいに切っておく。
- 2
振るっておいた薄力粉、ベーキングパウダーにバターを入れる。
- 3
手でバターを溶かしながらボロボロになるように混ぜ合わせる。
- 4
③に牛乳(水)を入れてよく練り合わせる。
- 5
好きなくだものを小さく切る。(今回はバナナ)
- 6
④の生地に⑤で切ったくだものを入れ、混ぜ合わせる。
- 7
好きな形をつくる。
- 8
ラップをして1時間くらい寝かせる。
- 9
オーブンを200℃に温める。その間に天板にクッキングシートを敷き、その上にスコーンを並べる。
- 10
200℃のオーブンで20分くらい焼く。楊枝などで刺してみて、ネバネバした生地がくっついていなければOK♪
コツ・ポイント
○焼きたてのスコーンに、好きなジャムやメープルシロップなどをつけて食べるとおいしいです!!
○材料のひとつ、牛乳は水でもおいしくできます。ただ、水だと牛乳に比べて軽いできあがりになります。
○入れるくだものを変えればいろんな味を楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814745