夏!定番おかず ゴ-ヤと茄子の味噌炒め

勿忘草ばぁば
勿忘草ばぁば @cook_40056954

久し振りに訪れた級友宅 自家製の無農薬のゴ-ヤを頂いて帰ってきたので、さっそくルンルンで料理しました ごちそうさま~♪
このレシピの生い立ち
九州 熊本生まれの夫婦にとってゴ-ヤ(九州ではにがご-りと言ってました)
と言えば味噌炒めしかないと言うくらいの懐かしい味です 
茄子との相性もピッタリです

夏!定番おかず ゴ-ヤと茄子の味噌炒め

久し振りに訪れた級友宅 自家製の無農薬のゴ-ヤを頂いて帰ってきたので、さっそくルンルンで料理しました ごちそうさま~♪
このレシピの生い立ち
九州 熊本生まれの夫婦にとってゴ-ヤ(九州ではにがご-りと言ってました)
と言えば味噌炒めしかないと言うくらいの懐かしい味です 
茄子との相性もピッタリです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴ-ヤ 1本
  2. 茄子 1本
  3. 味噌 大さじ 2杯
  4. 砂糖 5g
  5. サラダ油 大さじ 2杯
  6. 50cc
  7. 煎りごま(白ごま) 少々
  8. ナンプラ- 小さじ 1杯

作り方

  1. 1

    ゴ-ヤは縦半分に切り種と中綿を取り除き斜め薄切りにする

  2. 2

    茄子はヘタを取り除き縦2本くらい皮目をいれてから縦割りし5mmくらいの斜め切りにして、しばらく水にさらしておく

  3. 3

    フライパンを火にかけてサラダ油を入れてゴ-ヤと茄子をしっかり炒める

  4. 4

    材料がしんなりしてきてゴ-ヤも茄子も透明っぽくなってきたら味噌と水を入れてさらに炒める

  5. 5

    水分が飛んだら砂糖とナンプラ-を入れて混ぜ合わせ仕上げに煎りゴマを振りかけて出来上がり

コツ・ポイント

材料をしっかり炒めるのがコツです
砂糖を入れることで味に深みが増し艶も出ます
ナンプラ-はなくてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勿忘草ばぁば
勿忘草ばぁば @cook_40056954
に公開
夫ひとり 子供3人 孫3人 毎日元気に仕事に出かけ休日は趣味の写真や釣り、そして孫との触れ合いを楽しみにしているばぁばです料理は今まで経験にたより目分量の家ごはん作りしか出来てないのでレシピ載せられるようになるかは???
もっと読む

似たレシピ