果実酒の残った果実で☆パウンドケーキ♪

蓮ren
蓮ren @cook_40079116

果実酒の後のお楽しみ☆簡単に出来るちょっと大人向けのケーキ♪
このレシピの生い立ち
果実酒に使った実がもったいなくて焼いてみたら美味しかった☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

14cmパウンド型1個分
  1. 薄力粉 100グラム
  2. 砂糖 80グラム
  3. バター 80グラム
  4. 2個
  5. 果実酒の実(お好みで) 150グラム
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. 果実酒(お好みで) 大さじ3

作り方

  1. 1

    1.卵とバターを常温に戻し、粉類をふるいにかける。

  2. 2

    2.果実酒の実の種を取り除き、細かく刻み果実酒大さじ3をふりかける。(今回はさくらんぼ酒の実とレーズン、くるみを使用)

  3. 3

    3.柔らかくなったバターをハンドミキサーでクリーム状に練り、砂糖を3回に分けて混ぜる。

  4. 4

    4.クリーム状になったバターにに溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。

  5. 5

    5.4にふるった粉と果実酒の実をざっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    6.焼き型に生地を流し入れ、とんとんと軽く落として表面が平になるようする。

  7. 7

    7.180℃に予熱したオーブンで35分焼いたら完成!

コツ・ポイント

冷蔵庫で2~3日寝かせたほうがとしっとりとしてまたおいしいですよ☆梅酒の実でつくっても美味しかったです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

蓮ren
蓮ren @cook_40079116
に公開
旦那様 4歳になる娘 ミニピン♀ の4人家族☆ まったり料理を楽しめたらな~!             2008.6.19         ブログ始めました☆よかったら覗きに来てください♪ 2008.10      http://nanatokarn.blog62.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ