美味し~い♪卵の巾着。お弁当にも最適!

ごまサン
ごまサン @cook_40088406

おかずがもう一品欲しいときにどうぞ(^^)
息子も大好きな油揚げレシピです。
このレシピの生い立ち
息子が大好きな卵料理のひとつ。覚えやすい分量にして作ってみました。

美味し~い♪卵の巾着。お弁当にも最適!

おかずがもう一品欲しいときにどうぞ(^^)
息子も大好きな油揚げレシピです。
このレシピの生い立ち
息子が大好きな卵料理のひとつ。覚えやすい分量にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個(Sサイズ)
  2. 油揚げ 2枚
  3. ●本だし 小匙1/2
  4. ●醤油 小匙1
  5. ●砂糖 小匙1
  6. ●みりん 小匙1
  7. 200cc

作り方

  1. 1

    【道具準備】
    ・たまごを入れる小さめの器
    ・楊枝4本
    ・小鍋

  2. 2

    ●の調味料を小鍋にいれて準備しておく

  3. 3

    キッチンペーパーで油揚げの油抜きをする
    (クルクル巻いてギュッとすると油が吸いとれます)

  4. 4

    油揚げを半分に切り、破れないように中を開く

  5. 5

    ここで小鍋に火を付ける

  6. 6

    小さい器に卵をひとついれ油揚げを写真のように持ち、卵を入れる。

  7. 7

    楊枝で油揚げの口を閉じて小鍋の中に入れていく

  8. 8

    蓋をして20分程煮立てる。火を消してそのまま冷ます

  9. 9

    切るとこんな感じ。
    お弁当にも(^^)d

コツ・ポイント

・卵のサイズが大きいと油揚げから白身がはみ出るので、小さめの卵がオススメです
・一日おいた方が味が染みておいしいです(我が家は夜作って翌日のお弁当か朝食べます)
・油揚げに小さな穴が空いても沸騰させただしに入れれば固まるので、大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまサン
ごまサン @cook_40088406
に公開

似たレシピ