ナストマト☆ツナのピリ辛中華風ソーメン

ヤッギー
ヤッギー @cook_40064369

暑い夏にはソーメン。ソーメンといえば麺つゆ。でもたまにはピリ辛な中華ソーメンもウマウマ~♪
このレシピの生い立ち
いつもは麺つゆだけで食べていたソーメン。食欲がなくても食べれるようにピリ辛の中華風ソーメンにしてみました。

ナストマト☆ツナのピリ辛中華風ソーメン

暑い夏にはソーメン。ソーメンといえば麺つゆ。でもたまにはピリ辛な中華ソーメンもウマウマ~♪
このレシピの生い立ち
いつもは麺つゆだけで食べていたソーメン。食欲がなくても食べれるようにピリ辛の中華風ソーメンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ナス 大3本
  2. トマト 大1個
  3. ツナ缶(ノンオイル) 大1缶
  4. 大葉 5枚
  5. ソーメン 2束
  6. ☆中華ダレ
  7.  醤油 大さじ3
  8.  砂糖 大さじ1
  9.  豆板醤 小さじ1
  10.  米酢 大さじ4
  11.  酒 大さじ2
  12.  ゴマ 大さじ2
  13.  サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りに、トマトはざく切りに、大葉は千切りにする。

  2. 2

    ナスがしんなりするまで茹でる。

  3. 3

    ボールにナス、トマト、ツナの汁を切って混ぜる。

  4. 4

    ソーメンを茹でる。茹で上がったらザルに上げ、流水で洗い、冷水でしめる。

  5. 5

    ☆の中華ダレを合わせる。

  6. 6

    ソーメンを皿に盛り、ナス、トマト、ツナをのせ、中華ダレをかけ、大葉をちらしてできあがり。

コツ・ポイント

中華ダレは食べる直前にかけましょう。でないと、ソーメンが汁をすって大変なことになります・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤッギー
ヤッギー @cook_40064369
に公開
旦那様と息子君1人と暮らす専業主婦です。まったりゆっくりと活動しています。「キジトラ猫の会(猫バカの会)」「酵母の会」№68会員「関東連合」№74
もっと読む

似たレシピ