きのこたっぷりハヤシライス

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

牛肉のトマト煮込みでハッシュドビーフライス。ルゥなしでもペロッと平らげちゃうくらい美味しくできました!お勧め
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作った残り^^;の牛肉で美味しい昼食が作りたくて。最初はとろみが出なかったらカタクリ粉と思っていたのですが煮詰めたらいらないと思いました。

きのこたっぷりハヤシライス

牛肉のトマト煮込みでハッシュドビーフライス。ルゥなしでもペロッと平らげちゃうくらい美味しくできました!お勧め
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作った残り^^;の牛肉で美味しい昼食が作りたくて。最初はとろみが出なかったらカタクリ粉と思っていたのですが煮詰めたらいらないと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(牛丼用薄切り) 100g
  2. 玉ねぎ(3㎜スライス 100g
  3. ①にんにく(つぶし) 中3かけ
  4. ①バター 1㎝角
  5.  赤ワイン キャップ1杯
  6. ②水 200cc
  7. ②ローレル 2枚
  8. ②塩胡椒 多め
  9. ②中濃ソース 大さじ1
  10. ②醤油 大さじ
  11. トマト缶トマトピューレー 150g
  12. しめじ 1株
  13. 卵(L) 2個
  14. 牛乳 大さじ4
  15. 塩コショウ 少々
  16. クランブル焼き用バター 少々

作り方

  1. 1

    油はひかずに弱火で①を炒める(弱火)牛肉から出る油利用。

  2. 2

    しめじ1束いしずきを切り水でさっと洗う。

  3. 3

    1がこんな感じによく炒まったらワインをど真ん中にじゅわっと入れバターも入れてよく混ぜます。

  4. 4

    2を水から(上から)順番に加えていき最後にトマト缶を加えて煮込む。蓋をして弱火時々かき混ぜる。

  5. 5

    全体が混ざったらしめじを加える。

  6. 6

    こんな感じに弱火でじっくり煮込みます。これでルウ完成。

  7. 7

    あとはごはんを皿に盛り卵1個+牛乳大さじ2塩コショウしたもので柔らか~いスクランブルエッグを作り乗っけるだけです。

コツ・ポイント

①ではとにかくじっくりと 炒める。
トマト缶だと水分量が違うのでピューレーがお勧め

④美味しくな~れといいながら(思いながら)ゆっくり混ぜる。

肉は脂身があるほうが美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ