ちょっぴりご褒美♡メロンブランマンジェ

Nanchi
Nanchi @cook_40027061

赤肉メロンなのでBlanc(白)ではありませんが、メロン果肉のフワフワ層とトロトロゼリー層が楽しめます。プチ贅沢気分♡
このレシピの生い立ち
冷たくてプルプルして、夏はゼラチンデザートが大好きです♡安売りメロンを使って、メロン味が後を引くブランマンジェ風デザートです。
卵を使わないので、ムースともババロアとも違う…ブランマンジェの仲間にしちゃいました♫

ちょっぴりご褒美♡メロンブランマンジェ

赤肉メロンなのでBlanc(白)ではありませんが、メロン果肉のフワフワ層とトロトロゼリー層が楽しめます。プチ贅沢気分♡
このレシピの生い立ち
冷たくてプルプルして、夏はゼラチンデザートが大好きです♡安売りメロンを使って、メロン味が後を引くブランマンジェ風デザートです。
卵を使わないので、ムースともババロアとも違う…ブランマンジェの仲間にしちゃいました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. メロン(小玉) 1/2個(150g~200g)
  2. 生クリーム 200ml
  3. 牛乳 200~150cc
  4. 砂糖 大3
  5. ラム 数滴
  6. ゼラチン(1袋) 5g
  7. 大2

作り方

  1. 1

    耐熱容器に分量の水を入れた後にゼラチンを振り入れ、電子レンジで20-40秒加熱して溶かしておきます。

  2. 2

    鍋に砂糖、牛乳を入れ沸騰しないように煮溶かします。溶かしたゼラチン、ラム酒を入れよく混ぜてすぐに火から下ろし冷まします。

  3. 3

    今回使用したメロンです。グレープフルツより一回り大きい赤肉メロンです。
    1玉1.3€(約220円)
    アハ安い♡

  4. 4

    皮に果肉を残す感じでカットし、生クリームと一緒になめらかになるまで、ミキサーにかけます。

  5. 5

    皮に残った果肉はもちろん切ってトッピング用にします。

  6. 6

    【手順4】のミキサーの中にひと肌に冷ました牛乳液を入れ、全体が混ざるように、5秒くらいミキサーを回します。

  7. 7

    茶こしより少し粗いザルで濾すと、滑らかさがUPします♪
    器に取り分け、よく冷やしてお召し上がり下さい。

  8. 8

    カットしたメロンとお好みで生クリームを添えて…。缶入りのお手軽タイプを使用しています…。

コツ・ポイント

メロンの果肉量に合わせて少し牛乳を調整して下さい。 メロン150g-牛乳200ccまたは、
メロン200g-牛乳150ccです。
食べ終わった後もメロンの香りが口の中でまったり溶け合って幸せ~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nanchi
Nanchi @cook_40027061
に公開
チョコレート、ワッフル、ビールの美味しい国に5年、パスタ、ピザの本場の国で1年半。日本に戻り、6年経過後・・・再び、転勤により2018年11月よりスウェーデンへ。不思議食材にすぐちょっかいを出します♡とりあえず『何でも食べてみよう!!』精神です♪かなりゆる~くクックは利用しています。レポ掲載など遅いです…ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ