照り焼きわさび丼

みっきーパパ
みっきーパパ @cook_40033673

あまりものの肉でがっつりいきたいときに。
このレシピの生い立ち
わさびを使いたくて、そこにあったものを混ぜてみたのです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ごはん 200g
  2. うなぎのたれ 適量
  3. わさび 適量
  4. お好みの肉(鳥ももがおすすめ) 適量
  5. 万能ねぎ(写真はパセリ) ふりかけ
  6. 七味 ふりかけ

作り方

  1. 1

    フライパンでお好みの肉を焼く。鶏ももの場合はオーブンや魚焼き器でさらに表面をパリッとさせると美味)

  2. 2

    肉汁の出たフライパンにうなぎのたれを入れ少し煮詰めてわさびを溶かす。量はお好みで。

  3. 3

    ご飯にたれを半量まわしかけて、肉をのせてさらにたれをかける。七味と万能ねぎをふりかけて完成。

コツ・ポイント

豚肉だとガッツリ系、鶏肉だと女性にもGOOD!のこっているお肉で試してみてください。わさびはおもってるよりも入れちゃったほうが良いです。最後に出汁をかけてお茶漬けにすればひつまぶしのような楽しみかたもできます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みっきーパパ
みっきーパパ @cook_40033673
に公開
元洋食シェフです☆今は趣味程度ですが・・・
もっと読む

似たレシピ