簡単野菜あんかけかた焼きそば
富士宮焼きそばの麺を使ったソフトなかたやきそばです。
このレシピの生い立ち
富士宮焼きそばを焼きそば以外に使いたくって使いました。
作り方
- 1
フライパンに油をひいて、豚小間を炒める。
- 2
豚小間に火がとおったら野菜ミックスを入れて炒める。
- 3
野菜に火がとおったらカニカマ入れて少し炒めてから、水 ガラスープの素 塩コショウをかける。
味見をして味調節してね。 - 4
3が温まったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
とろみがついたら野菜あんかけは、出来上がります。 - 5
フライパンに油を入れて180℃にしてから富士宮焼きそばの麺を入れて軽く揚げる。
- 6
私はこの富士宮焼きそばを使いました。
少しかための麺です。 - 7
麺がかたくなってきたら、すぐに油から出す。
- 8
揚げた麺の油をきってから、お皿に乗せて、その上に4(野菜あんかけ)を乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
麺を揚げる時、揚げすぎないように。
富士宮焼きそばの麺は、普通の焼きそばの麺よりかためです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
特定原材料不使用・野菜あんかけラーメン 特定原材料不使用・野菜あんかけラーメン
特定原材料を使わずに作った「特定原材料を使わない 中華めんタイプ」を使ったアレンジレシピです。 おいしいコープのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820605