フルーツタルト

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

ビスケット生地に卵、牛乳、バニラシュガーを加えた簡単なタルトです。芥子の実があったのでついでに入れました。
このレシピの生い立ち
プルーンが旬で1kg買いましたが食べきれず、ビスケット生地でタルトにしました。

フルーツタルト

ビスケット生地に卵、牛乳、バニラシュガーを加えた簡単なタルトです。芥子の実があったのでついでに入れました。
このレシピの生い立ち
プルーンが旬で1kg買いましたが食べきれず、ビスケット生地でタルトにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cm
  1. (ビスケット生地)
  2. 全粒粉薄力粉 300g
  3. 砂糖 15-50g
  4. バター 50g
  5. 牛乳 50cc
  6. 生の果物  500g〜
  7. (フィリング)
  8. 2個
  9. 牛乳/生クリーム 200cc
  10. ニラシュガー 1袋(大さじ1)
  11. アーモンドプードル 20g
  12. けしの実 (省略可) 50g
  13. 型に塗るバターと粉 少々
  14. アーモンドリキュール/ラム 少々

作り方

  1. 1

    ビスケット生地材料全てFP入れて回す。ひとつにして冷蔵庫で1時間休ませる。型にバターを塗り粉をはたき上に生地をのせる。

  2. 2

    穴をフォークで開けて回りはフォークの背で型をつける。卵と牛乳バニラシュガーを混ぜる。アーモンドエッセンスかラム酒を加える

  3. 3

    プルーンを洗い水分を取り二つに切る。芥子の実、アーモンド、プルーンをのせて2の卵液を静かにかける。

  4. 4

    余熱した200度前後のオーブンで
    30分程度焼く。
    大きめにカットして食べるのがスイス風。

  5. 5

    生クリームと牛乳ミックス、生のさくらんぼで。
    芥子の実なし。

  6. 6

    生地の砂糖は15g使用。
    ベーキングシート使用で型に塗るバターと粉も省略。

  7. 7

    プラムとラズベリータルトにしてみました。

  8. 8

    ハシノさんがジャムのせで作ってくれました。素敵♪

  9. 9

    kbitchさんがアーモンドを叩いて作ってくださいました。ピンクでとても美味しそうです。

コツ・ポイント

生のプルーンを使っていますが他の果物でもOKです。リンゴ、梨、桃など。
芥子の実とアーモンドはお好みで。芥子の実かアーモンドだけでも美味しいです。
冷蔵庫で生地を休ませるときはビニール袋に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ