作り方
- 1
ドライイーストに、水小さじ1を入れ溶いておく。
HBに、準強力粉、水、さとう、しお、といたイーストを入れる。HBで1次発酵までさせるか、ボールに油を薄く塗り生地を丸め、1時間室温で1次発酵させて冷蔵庫で1晩。 - 2
生地を粉を振ったまな板の上に丸めなおしておき、30分ベンチタイム。
- 3
生地を2等分し、麺棒で30cm角に伸ばし、枝豆をちらし、上からもう1枚の生地をのせる。
6等分に分ける。 - 4
オーブンにのせ、2次発酵。発酵後、オリーブ油をスプーンでやさしくぬり、指でぽこぽこ穴を開ける。あら塩をふる。
200度で15分で完成。
コツ・ポイント
時間がない人はHBで1次発酵までまかせてください。私は前日の夜に仕込み、冷蔵庫に入れ翌朝焼きます。または、朝仕込んで、夜焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HBで混ぜるだけの簡単♪フォカッチャ HBで混ぜるだけの簡単♪フォカッチャ
そのまま食べても、野菜や濃い味付けのフィリングをのせれば、夏にもピッタリなスパイシーフォカッチャが完成します♪ マルサンパントリー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821285