フォカッチャ

メープル.y
メープル.y @cook_40036518

枝豆を入れました
このレシピの生い立ち
枝豆入りが食べたかった。

フォカッチャ

枝豆を入れました
このレシピの生い立ち
枝豆入りが食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 準強力粉 250g
  2. 砂糖 8g
  3. 2g
  4. ドライイースト 小さじ1/2
  5. 小さじ1
  6. 150g
  7. 枝豆(中身のみ) 50g
  8. オリーブ 少々
  9. あら 少々

作り方

  1. 1

    ドライイーストに、水小さじ1を入れ溶いておく。
    HBに、準強力粉、水、さとう、しお、といたイーストを入れる。HBで1次発酵までさせるか、ボールに油を薄く塗り生地を丸め、1時間室温で1次発酵させて冷蔵庫で1晩。

  2. 2

    生地を粉を振ったまな板の上に丸めなおしておき、30分ベンチタイム。

  3. 3

    生地を2等分し、麺棒で30cm角に伸ばし、枝豆をちらし、上からもう1枚の生地をのせる。
    6等分に分ける。

  4. 4

    オーブンにのせ、2次発酵。発酵後、オリーブ油をスプーンでやさしくぬり、指でぽこぽこ穴を開ける。あら塩をふる。
    200度で15分で完成。

コツ・ポイント

時間がない人はHBで1次発酵までまかせてください。私は前日の夜に仕込み、冷蔵庫に入れ翌朝焼きます。または、朝仕込んで、夜焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メープル.y
メープル.y @cook_40036518
に公開
管理栄養士をしているラズベリーです。パン作りをはじめて10年、自家製酵母も始めました。もっともっと、いろいろなパンを勉強したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ