超あっさり生姜焼き

ハッシー2929 @cook_40055196
タレ焼きのこってりも良いけどあっさり食べたい方、こってり好きな方も一度は試してもらいたい食べ方です。
このレシピの生い立ち
こってりが好きな私ですが、知人宅で食べたのが生姜醤油で食べる生姜焼き?これはありだと思い自宅では生姜醤油で食べるようになりました。
勿論、定食屋さんのこってりも好きですがこれもおすすめです。
超あっさり生姜焼き
タレ焼きのこってりも良いけどあっさり食べたい方、こってり好きな方も一度は試してもらいたい食べ方です。
このレシピの生い立ち
こってりが好きな私ですが、知人宅で食べたのが生姜醤油で食べる生姜焼き?これはありだと思い自宅では生姜醤油で食べるようになりました。
勿論、定食屋さんのこってりも好きですがこれもおすすめです。
作り方
- 1
今回はロースの生姜焼き等に合う少し厚切りの物を使います。
- 2
熱したフライパンで強火で軽く焦げ目がつく程度に手早く焼きます。
漬け込んだタレ焼きの用にしっかり焼くと固くなります。 - 3
生姜醤油はお好みですが、私はかなり多めにおろし生姜を入れます。
サニーレタス等と一緒に食べても美味しいです。
コツ・ポイント
特にコツはありませんが、生姜焼き用のロースト等を使う場合は脂の部分に隠し包丁を入れると縮みも少なく食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
豚のしょうが焼き・超お手軽版 豚のしょうが焼き・超お手軽版
しょうが焼きが食べたいっ。でも肉をタレにつけておく時間がないっ。そんな時に重宝します。タレが焦げて、肉の生焼け状態という失敗はこの方法で回避できます! 櫻音 -
-
■■定番をアレンジ!豚の黒酢生姜焼き■■ ■■定番をアレンジ!豚の黒酢生姜焼き■■
豚好きにはたまらない、定番の生姜焼き!黒酢を入れたら、たれがマイルドで絶品!黒酢がなければお酢でもいいですよ。 ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
-
調味料3つであっさり☆豚の生姜焼き 調味料3つであっさり☆豚の生姜焼き
こってりしっかりではなく、今回は油も砂糖も使わずあっさりな生姜焼きに☆調味料は醤油、みりん、生姜だけで味付け◎ とも☆ずぼら主婦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821773