きゅうりのラー油漬け

さち0218
さち0218 @cook_40036974

我が家の夏の定番!ラー油のピリ辛がたまりませ~んo(^o^)o
このレシピの生い立ち
料理教室で教えてもらったレシピをアレンジしてみました。

きゅうりのラー油漬け

我が家の夏の定番!ラー油のピリ辛がたまりませ~んo(^o^)o
このレシピの生い立ち
料理教室で教えてもらったレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. ★鷹のつめ 1~2本
  3. ★生姜 5g
  4. ★酢 大さじ4
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★ラー油 お好みの量
  8. ごま お好みの量
  9. 塩(板ずり用) 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを塩もみし、板づりする。

  2. 2

    きゅうりをさっと洗い、縦に4等分に切り、スプーンで種を取る。

  3. 3

    まな板に布巾を敷き、きゅうりをのせ水気を切る。

  4. 4

    しょうがは線切りにし、鷹のつめは好みの量を手でちぎる。

  5. 5

    ★の合わせ調味料を鍋に入れ、煮立たせる。

  6. 6

    耐熱皿にきゅうりを並べ、煮立たせた合わせ調味料をかけてる。

  7. 7

    半日ぐらい置いたら出来上がり。♪漬け時間はお好みで♪♪

コツ・ポイント

合わせ調味料は必ず煮立たせて、きゅうりにかける。食べごろはお好みで違いますが、2・3日漬け込むとかなりしょっぱ辛くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さち0218
さち0218 @cook_40036974
に公開
小さい頃から食べている我が家の定番メニューや、以前よく作っていたものを思いだし、改良してアップしてます。(◡‿◡ฺ*) 最近マクロビを勉強中。きままOL、週末のんびり料理で、ゆっくり更新してま~す♪
もっと読む

似たレシピ