簡単 なすの揚げ浸し♪

seyumama @cook_40034689
めんつゆ使って失敗無しの揚げ浸し。
あったかいままでも冷たくしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
以前は漬け汁を作ってましたが、めんつゆを使ったほうが簡単で失敗がないので^^
簡単 なすの揚げ浸し♪
めんつゆ使って失敗無しの揚げ浸し。
あったかいままでも冷たくしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
以前は漬け汁を作ってましたが、めんつゆを使ったほうが簡単で失敗がないので^^
作り方
- 1
なすびは乱切りにして、水気をふきとり 、玉ねぎはくし切り。人参は薄い拍子切り。(お好みの形に)
- 2
ボウルにめんつゆ・お水・砂糖を混ぜておく。(お好みの味にお水・砂糖で調節してください。)
- 3
野菜を素揚げして
2の漬け汁につけて
荒熱がとれたら冷蔵庫へ。 - 4
温かいのが好きな方はしばらくつけたら盛り付けて食卓へ♪
コツ・ポイント
特にありません。野菜はお好みで色々どうぞ。オクラ、ピーマン、かぼちゃなど。
大人用に漬け汁におろししょうがや大根おろしをそえてもいいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824021