かんたんニョッキ

凄く簡単で美味しいし、作るのが楽しいので、休日のランチなんかにオススメです!
このレシピの生い立ち
自分で作ったら、お店並みに美味しかったので投稿してみました。
こちらの、ブログでも紹介しました↓↓
https://macaronpizza.wordpress.com/2015/03/17/easy-gnocchi/
かんたんニョッキ
凄く簡単で美味しいし、作るのが楽しいので、休日のランチなんかにオススメです!
このレシピの生い立ち
自分で作ったら、お店並みに美味しかったので投稿してみました。
こちらの、ブログでも紹介しました↓↓
https://macaronpizza.wordpress.com/2015/03/17/easy-gnocchi/
作り方
- 1
レンジで火が通るまでチンします。
(小さい芋だったので、3つ使いました。) - 2
ジャガイモをフォークでつぶします。
小麦粉をジャガイモに対して、1.5倍〜2倍ほど加え、塩をふったら混ぜます。 - 3
手にオリーブオイルを塗ったら、水を少しずつ加えながら、ひとかたまりになるまで混ぜます。
- 4
ニョッキの形を作ります。(この段階で生地をねかせてもよい。)
- 5
二つに分けたら棒状に伸ばします。
- 6
一口サイズにカットする。
フォークに生地を押し付けて転がす。
(ベタつきやすいので、少し粉をつけながらするとGood!) - 7
こんな感じ。
- 8
オリーブオイルにお好みでニンニクを加え、ベーコン、玉ねぎパプリカを入れます。
ハーブソルトなどで味付けをします。 - 9
玉ねぎがしんなりしたら、トマト缶を加えます。グツグツしてきたら、味を整えます。
- 10
沸騰したお湯にニョッキを入れて、浮き上がって来るまで茹でます。
- 11
先程のソースに絡めて出来上がり。
お好みで、パルメザンチーズ、ペッパーをふりかける。
コツ・ポイント
手にオイルをつけると、指に生地が絡まりにくいです。
乾燥パスタより、かなり早く茹で上がります。
カルボナーラソースとも相性抜群です(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
青汁使用☆野菜畑のニョッキ 青汁使用☆野菜畑のニョッキ
いつもはほうれん草のピュレで作る緑のニョッキを、青汁粉末を使って手軽なレシピにしました。混ざりやすい青汁粉末できれいなニョッキがスピーディーに完成♪栄養もばっちりです。仕上げに粉チーズを振りかけて。 みつぞう -
-
-
-
-
☺簡単♪モチモチ♥れんこんのニョッキ☺ ☺簡単♪モチモチ♥れんこんのニョッキ☺
簡単に作れるモチモチの食感が楽しいれんこんのニョッキです♪クリームソースにもトマトソースにもよく合います♡ hirokoh
その他のレシピ