秋刀魚の唐揚げおろしあんかけ

mihochocomama @cook_40036800
同じ調理法に飽きちゃったあなたに♪秋刀魚をちょっとアレンジ♪ご飯のおかずにぴったりです♪
フラインパン調理で簡単に。
このレシピの生い立ち
塩焼きに飽きたので唐揚げにしてみました。ボリュームを出すためにおろし餡を♪
秋刀魚の唐揚げおろしあんかけ
同じ調理法に飽きちゃったあなたに♪秋刀魚をちょっとアレンジ♪ご飯のおかずにぴったりです♪
フラインパン調理で簡単に。
このレシピの生い立ち
塩焼きに飽きたので唐揚げにしてみました。ボリュームを出すためにおろし餡を♪
作り方
- 1
秋刀魚は3枚おろしにして一枚を三等分に切り片栗粉をまぶしておく。
大根は皮をむき大根おろしにする。葉がついているものは葉を彩り用に細かく刻んでおく。 - 2
フライパンに大目の油を熱し、秋刀魚を皮目からカリッと揚げ焼きにし、両面火を通す。
油を切ってお皿に盛りつける。
真ん中に大根おろしをのせる。 - 3
フライパンは油をふき取り水200ccをいれ沸騰したら刻んだ大根の葉をいれ火を通し★の調味料を入れる。水溶き片栗粉でとろみをつけたら、さんまに餡をかけ出来上がり♪
コツ・ポイント
秋刀魚は三枚におろしたものを買って来て作りました。(おろせないんです)そのほうが楽ちんです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
高野豆腐のから揚げ☆野菜たっぷりあんかけ 高野豆腐のから揚げ☆野菜たっぷりあんかけ
高野豆腐って、こんなにジューシーになるんのね♪いつもと違った高野豆腐お試しあれ♪ご飯のおかずにピッタリよん☆ひまわりカフェ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826244