高野豆腐で疲れ知らずアミノ酸ゲットご飯!

伊藤純代
伊藤純代 @cook_40055213

お財布にも体にも優しい高野豆腐等でぜひ!デイリーのご飯のお供に!アミノ酸たっぷりでダルイ微妙な疲れを解消しましょう!
このレシピの生い立ち
地味でマイナーのイメージがある大好きな高野豆腐!普段の食事タイムに そして栄養価をもっと知ってほしい!と生まれた 美味しいご飯のお供です。

高野豆腐で疲れ知らずアミノ酸ゲットご飯!

お財布にも体にも優しい高野豆腐等でぜひ!デイリーのご飯のお供に!アミノ酸たっぷりでダルイ微妙な疲れを解消しましょう!
このレシピの生い立ち
地味でマイナーのイメージがある大好きな高野豆腐!普段の食事タイムに そして栄養価をもっと知ってほしい!と生まれた 美味しいご飯のお供です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. キノコシメジなど) 1/2パック
  3. 豆腐(3パックのもの) 1パック
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2
  5. 生姜(みじん切り) 親指大
  6. スティック顆粒出汁 1/2
  7. 100CC
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. しょう油 大さじ1
  11. 小さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水などで戻す。戻したら細かくカットする。
    玉ネギ 生姜もみじん切りにする。

  2. 2

    油を引いた鍋などに生姜 玉ネギを加え香りがたったらキノコそして高野豆腐も入れる。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら 出汁 水 酒 みりんしょう油を加えて水分がなくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

高野豆腐はしっかり水切りする。
お勧めは 枝豆やネギを加えると色味や味 食感更に楽しんでいただけます!
半熟卵やもみ海苔をのせて丼にしても美味しくいただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
伊藤純代
伊藤純代 @cook_40055213
に公開
マクロビオティック スクール 師範科 卒業雑穀エキスパート調理師免許取得カラーコーディネーター 2級特技書道料理教室 主催何事もバランス!だと考えています。料理も 体もしかり、、お肉 魚 卵 野菜 穀物などバランスよく取り しなやかで踏ん張りも効く女性目指すご飯をお届けしたいと考えています!また 海外在住の日本の方に私の発信する料理で懐かしさと満足と活力を ぜひお届けしたいと!!
もっと読む

似たレシピ