モロヘイヤの酢の物

yomocat
yomocat @cook_40042251

モロヘイヤをオクラや塩もみしたキュウリに替えてもよく作ります。わかめのときは鰹節ではなくちりめんじゃこを入れます。
このレシピの生い立ち
実家の定番メニュー

モロヘイヤの酢の物

モロヘイヤをオクラや塩もみしたキュウリに替えてもよく作ります。わかめのときは鰹節ではなくちりめんじゃこを入れます。
このレシピの生い立ち
実家の定番メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モロヘイヤ 1把
  2. わかめ ひとつかみ
  3. 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 鰹節 2g

作り方

  1. 1

    乾燥わかめは3分水につけてザルにあげて自然と水気を切る。

  2. 2

    モロヘイヤは葉だけちぎって、たっぷりの熱湯でさっと茹でて、冷水にとり固く絞る。

  3. 3

    1の水分を絞って、2のモロヘイヤを食べやすく切り、調味料で味付けしてよく混ぜて、最後に鰹節を加えてよく和える。

コツ・ポイント

モロヘイヤは茹ですぎない。
お酢で色が悪くなるので食べる直前に和える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yomocat
yomocat @cook_40042251
に公開
得意料理は?と聞かれたら、手抜き料理と答えます。ほとんど目分量なので、役に立たなかったらごめんなさい。タイ人シェフに習ったタイ料理も追々紹介していきます。猫と四方山話はこちら。http://blog.goo.ne.jp/yomocat/
もっと読む

似たレシピ