柿の健康アーモンドタルト★バター不使用

チュガニュ
チュガニュ @cook_40023562

バターの代わりにオリーブオイルを使用した、アーモンドパウダーたっぷりの栄養価の高いタルトです。ポイントは生地にカスタードクリームを入れるところ!!!しっとりと焼き上がり美味しい!柿以外にナッツやドライフルーツ等でバリエーション楽しめます!!
このレシピの生い立ち
レシピ本を参考にしています。分量と焼き込む材料を自分の作りやすいものに変更しました。柿が大量に家でとれたので少しでも消費したく、作りました。果物をのせる場合は水分の少ないものが良いと思います。水分が多い果物を使用するときは、タルトの台(パート・シュクレ等)を追加した方が良いと思います。

柿の健康アーモンドタルト★バター不使用

バターの代わりにオリーブオイルを使用した、アーモンドパウダーたっぷりの栄養価の高いタルトです。ポイントは生地にカスタードクリームを入れるところ!!!しっとりと焼き上がり美味しい!柿以外にナッツやドライフルーツ等でバリエーション楽しめます!!
このレシピの生い立ち
レシピ本を参考にしています。分量と焼き込む材料を自分の作りやすいものに変更しました。柿が大量に家でとれたので少しでも消費したく、作りました。果物をのせる場合は水分の少ないものが良いと思います。水分が多い果物を使用するときは、タルトの台(パート・シュクレ等)を追加した方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

φ18~20cmのタルト型
  1. 柿(皮をむいて8等分にくし型に切り、種をとる) 1個
  2. 卵黄 1個
  3. ○グラニュー糖 15g
  4. 牛乳 75g
  5. ○バニラエッセンス 少々
  6. 薄力粉 6.5g
  7. アーモンドパウダー 60g
  8. 粉糖 60g
  9. オリーブオイル 60g
  10. 卵黄 1個
  11. 全卵 15g

作り方

  1. 1

    ○の材料を使用し、カスタードクリームを作る。卵黄をほぐし、グラニュー糖を加えホイッパーで白っぽくなるまで混ぜる。薄力粉をふるって加えさらに混ぜ、牛乳を加えて混ぜ合わせる。コンロの弱火でホイッパーで混ぜながらとろみをつける。

  2. 2

    とろみがついた1にバニラエッセンスを加え、バットに入れ、表面にラップをぴったりと貼り、冷凍庫にいれ冷やす(凍らせない)。

  3. 3

    アーモンドパウダーと粉糖を一緒にふるい、卵黄と全卵をあわせてときほぐしたものを加える。ゴムベラでざっと混ぜ、オリーブオイルを加えなめらかに練る。

  4. 4

    3に2のカスタードクリームを加え、さらになめらかに練る。バターを塗り、薄力粉をはたいた型に生地を流し込み、くし型に切った柿を飾る。

  5. 5

    180℃のオーブンで40分位焼き、型からはずしてラックにのせて冷ます。

コツ・ポイント

オリーブオイルは他のお好みのオイルに変更可能です。ごま油など香ばしくてよいと思います。トッピングと合うようにアレンジしてみてはいかがでしょうか!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チュガニュ
チュガニュ @cook_40023562
に公開
☆チュガニュ☆とは・・・カンボジア語でおいしいという意味の言葉です。なぜか私はカンボジア語の響きがとても好きです。甘いもの(特にチョコ)が大好きな私のレシピをこれからたくさん載せていけるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ