野菜たっぷりダシしゃぶ

miorinrin
miorinrin @cook_40023665

さっぱりならそのままで。柚子こしょうや七味も合います。黒胡椒をガリガリしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたダシしゃぶの再現です。お店では、ネギと水菜だけでしたが、大根を足したら美味しかったです。

野菜たっぷりダシしゃぶ

さっぱりならそのままで。柚子こしょうや七味も合います。黒胡椒をガリガリしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたダシしゃぶの再現です。お店では、ネギと水菜だけでしたが、大根を足したら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しゃぶしゃぶ用豚肉(お好みでバラやロース 200g
  2. 大根 10㎝
  3. にんじん 1/4本
  4. 長ネギ 1本
  5. えのき茸 1/2袋
  6. 水菜 1/2束
  7. 白だし 100cc
  8. 800cc

作り方

  1. 1

    お鍋に白だしと水を入れて沸かす。

  2. 2

    沸かす間に長ネギは千切り、にんじんと大根はピーラーで薄くスライスする。
    水菜とえのき茸は食べやすい長さに切る。

  3. 3

    お肉と野菜をテーブルにスタンバイ!
    あ、タコのカルパッチョも写り込んでますが。

  4. 4

    まずは野菜を入れてしんなりするのを待つ。全部一気に入れても、素材の組み合わせを変えながらでも。

  5. 5

    しんなりした野菜に、お肉をのせる。

  6. 6

    お肉に火が通ったら肉で野菜を包むようにすくって食べましょう。

コツ・ポイント

野菜の大きさを均一にすると食べやすいです。あと、白菜を入れると食感や味がぼやける気がするので私は入れません。シャキッとした野菜が合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miorinrin
miorinrin @cook_40023665
に公開
1人暮らしなので、そのときあるものでそのときたべたいものをなんとなく作っています。たまたまできた美味しいものを自分で覚えておくためにもレシピ作ります。
もっと読む

似たレシピ