おからパウダーのレンジ蒸しパン+ココア+

粉はおからパウダーのみです。ワンボウル+レンジで5分なのでサッと作れます^^プレーンの蒸しパン(レシピID:17748366)よりこっちの方がフカフカになるような気がします。
(071211追記→)普通の乾燥おからでも大丈夫ですた。手順8参照
このレシピの生い立ち
おからパウダーの消費&毎日おからを摂取する方法として、主食になるようなものにしてみました。小麦粉等を使ってないのでおからたっぷりです!水分をたくさん取って下さい。 500gのヨーグルトを100ずつ使っていくので、平日の主食用に使うと丁度使い切れて良いです。
おからパウダーのレンジ蒸しパン+ココア+
粉はおからパウダーのみです。ワンボウル+レンジで5分なのでサッと作れます^^プレーンの蒸しパン(レシピID:17748366)よりこっちの方がフカフカになるような気がします。
(071211追記→)普通の乾燥おからでも大丈夫ですた。手順8参照
このレシピの生い立ち
おからパウダーの消費&毎日おからを摂取する方法として、主食になるようなものにしてみました。小麦粉等を使ってないのでおからたっぷりです!水分をたくさん取って下さい。 500gのヨーグルトを100ずつ使っていくので、平日の主食用に使うと丁度使い切れて良いです。
作り方
- 1
レンジで使えるタッパー(うちのは容量670mlでした)の底に、クッキングシートを敷いておきます。なくても大丈夫ですよ。
- 2
スケールにボウルを乗せて、一つずつ量りながら■の材料を入れます。粉だけの状態で先に泡だて器で軽く混ぜておきます。(重曹の量は結構適当です;)
- 3
残りの材料を量りながら全部入れて、泡だて器でよく混ぜます。
- 4
1の容器に流し入れ、持ち上げて底をポンポンと叩いて表面をならしたら、ラップをせずにそのままレンジで5分(500W)チンします。
- 5
洗い物を済ませたりしながら5分経ったら出来上がりです。もふもふ膨らみます。
- 6
出来上がったらふたの上にひっくり返して底の紙を取り、粗熱を取ります。容器に入れたままにしておくと湯気で蒸れてベチャッとなってしまいます。
- 7
6等分して主食として二つずつ食べてます。おからを食べるとお通じがとてもよくなります♪
- 8
パウダーがなくなったので普通の粒の有る乾燥おからで試したところ、牛乳を100gにすれば後は同じで出来ました。多少モソモソ感は増します…食べるときポロポロしたり…。表面がボコボコになるので手順4でしっかり底を叩いてならしてください。
- 9
オタコタパンダさんから、「一晩冷蔵庫冷やし食べたら更に激旨♪」というオススメをいただきました。皆様も是非♪
コツ・ポイント
おからパウダーについては、レシピID:17748366を参照してください。手順3で混ぜ合わせたら、手早くチンしてください。混ぜたら重曹が反応して泡が出てきますので・・・。
糖分はオリゴ糖じゃなくても好きな甘味料で工夫してください。甘さ控えめなので、お好みで増やしたり減らしたりしてください。
卵のサイズの違いでしょうか、水分量が変わった感じで混ぜる手ごたえが変わるので、牛乳で調整してください。
似たレシピ
-
-
おからパウダーのレンジ蒸しパン〜メープル おからパウダーのレンジ蒸しパン〜メープル
メープルシロップを使ったおからパウダーレンジ蒸しパンです。ワンボウルで出来るので簡単・後片付けも楽です。 Cocomo -
-
-
-
-
-
-
-
【レンジで簡単】おからパウダーの蒸しパン 【レンジで簡単】おからパウダーの蒸しパン
各材料を混ぜてレンジで温めるだけでしっとりふわふわ、低糖質でヘルシーなおからパウダーの蒸しパンが簡単に作れます。 ラボネクト -
-
その他のレシピ