雑穀のビスコッティ.。☆ハチミツきなこ味

しのこちゃん
しのこちゃん @cook_40037665

ノンオイルで甘さ控えめ。ガリガリ硬いビスコッティですが噛むほどに味が出るヘルシーおやつです。口寂しい時にオススメ♪
このレシピの生い立ち
ご飯と一緒に炊く五穀ミックスが食べ切れなくて、何とか美味しく活用したいと思って開発してみました☆

雑穀のビスコッティ.。☆ハチミツきなこ味

ノンオイルで甘さ控えめ。ガリガリ硬いビスコッティですが噛むほどに味が出るヘルシーおやつです。口寂しい時にオススメ♪
このレシピの生い立ち
ご飯と一緒に炊く五穀ミックスが食べ切れなくて、何とか美味しく活用したいと思って開発してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100グラム
  2. ベーキングパウダー 3グラム(小匙2分の1位)
  3. きなこ 30グラム
  4. 1個
  5. 雑穀(五穀のもとなどでOK) 30グラム
  6. はちみつ 大匙 1
  7. 砂糖 20グラム

作り方

  1. 1

    雑穀はひたひたの水に10分浸し、ラップをしないで2分チンしてから、ハチミツを混ぜ入れてもう1分チンする。

  2. 2

    オーブンは170℃に予熱しておく。

  3. 3

    小麦粉とベーキングパウダーときなこをよく混ぜ混ぜする。
    (3つまとめてビニール袋に入れて振ったりでもOK)

  4. 4

    溶いた卵に砂糖を入れて泡だて器でよくかき混ぜる。

  5. 5

    砂糖の混ざった卵の中に①の雑穀と③の粉類を入れ、ヘラでさっくり混ぜ、ひとまとめにする。

  6. 6

    高さ2cm、長さ18~20cmくらいの長方形になるように平たくまとめる。

  7. 7

    予熱しておいたオーブン(170℃)で20~25分焼き、いったん取り出す。

  8. 8

    あら熱が取れたら1~1.5cm幅に切り170℃のままで12分、裏返して10分くらい焼く。
    こんがり焼き色が付いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

かなり甘さ控えめなので、甘いほうがいい人はお砂糖とハチミツを多めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しのこちゃん
しのこちゃん @cook_40037665
に公開
農家に嫁ぎ、上10才、下6才の年子4人の子供を育てています。8人家族のごはん支度でてんてこ舞いです♪
もっと読む

似たレシピ