きゅうりの甘酢漬けぇ~♫♬

ドロンちゃん @cook_40049643
ササッと切って、もんで、いれるだけぇ~✿さっぱりで、暑い夏のあと一品は、これで、決まり☆
このレシピの生い立ち
暑い時は、さっぱりと・・・実家で、赤シソと甘酢で漬けた大根を食べたのを思い出して・・・
きゅうりの甘酢漬けぇ~♫♬
ササッと切って、もんで、いれるだけぇ~✿さっぱりで、暑い夏のあと一品は、これで、決まり☆
このレシピの生い立ち
暑い時は、さっぱりと・・・実家で、赤シソと甘酢で漬けた大根を食べたのを思い出して・・・
作り方
- 1
シソは、ミジン切りに。きゅうりは、ピーラーで、何本か、縦に皮をむいて、8ミリくらいに、切る。
- 2
ビニール袋に、シソと、きゅうりと、昆布茶を入れ、シャカシャカ振って、5~10分放置。
- 3
生姜を千切りにし、2のビニールに入れ、揉む。
- 4
酢と砂糖を入れ、30分以上、冷蔵庫に入れ、出来上がり♬
コツ・ポイント
ミョウガなど、入れても、goodです☆
30分くらいで、食べられますが、しっかり漬かるには、1時間くらいからが、良いです。
酸味、甘味等は、酢と砂糖との量をお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
美味しい!夏の常備菜・きゅうりの甘酢漬け 美味しい!夏の常備菜・きゅうりの甘酢漬け
我が家の夏の常備菜です。甘酢が食べやすく、気がついたらなくなっています(^^)暑い夏、これで乗り切れるかも?! みさみかキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830563