定番にフレッシュトマトのペペロンチーノ

CristianoX
CristianoX @cook_40055359

何度もトライしたこの料理、ついに完成を迎えました。シンプルにかつ美味しく、調理時間もパスタを茹でる間で十分。

このレシピの生い立ち
5回目のトライで満足できるものになりました。
今回はサンマルツァーノと呼ばれる普通の生トマト、缶詰にも使われているものです。トマトにこだわるより、一振りの砂糖が劇的に味を変えます。フレッシュトマトでつくる我が家の定番になり上がりました(笑)

定番にフレッシュトマトのペペロンチーノ

何度もトライしたこの料理、ついに完成を迎えました。シンプルにかつ美味しく、調理時間もパスタを茹でる間で十分。

このレシピの生い立ち
5回目のトライで満足できるものになりました。
今回はサンマルツァーノと呼ばれる普通の生トマト、缶詰にも使われているものです。トマトにこだわるより、一振りの砂糖が劇的に味を変えます。フレッシュトマトでつくる我が家の定番になり上がりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り3人分
  1. トマト 500g
  2. にんにく 4かけ
  3. 唐辛子 6〜7個
  4. オリーブオイル 多めに
  5. ペコリーノチーズ 30〜60g
  6. 少々
  7. 砂糖(グラニュー糖) ティースプーン1杯弱
  8. ローレル 2枚

作り方

  1. 1

    材料を切っておく。にんにくはすりつぶして使用します。

  2. 2

    フライパンに多めにオイルをひき、唐辛子を指でちぎって入れ火をつける。

  3. 3

    すりつぶしたにんにくを入れ、火が通るまでかき混ぜ

  4. 4

    カットしたトマトを投入

  5. 5

    ローレル、塩、砂糖を入れ5〜6分煮込む。

  6. 6

    茹で上がったパスタを入れ、かき混ぜる。(火にかけながら)

  7. 7

    火を止めて、おろしたペコリーノチーズを入れ更にかき混ぜ出来上がり。
    とりわけます

  8. 8

    飾りのバジルを乗せて食卓へ

  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12

コツ・ポイント

唐辛子を焦がさないように、砂糖の量は生トマトの持つ酸味により調整。ペコリーノチーズがベストですが、なければ他の粉系チーズで代用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CristianoX
CristianoX @cook_40055359
に公開
イタリア在住リンゴ大好きなCristianoです。大胆な男の手間を惜しまない手抜き料理がメインで、最近はここでのレシピ紹介がごはん日記化しています。(笑)カテゴリーへの掲載、フォローしてくださる方を励みに新しいものに挑戦します。グルテンフリーと化学調味料無添加にこだわっていきますので、ご意見や、質問、要望などがありましたら、レシピのコメント欄にご記入ください。まだまだ頑張りますよ!
もっと読む

似たレシピ