豚の紅茶煮

Sakatomo @cook_40041532
豚肩ロースをさっぱりと食べたかったので作りました。
このレシピの生い立ち
さっぱりだけど、味がちゃんとついたお肉が食べたくて、サイト巡りの旅をしていたら、発見したときのメモです。
豚の紅茶煮
豚肩ロースをさっぱりと食べたかったので作りました。
このレシピの生い立ち
さっぱりだけど、味がちゃんとついたお肉が食べたくて、サイト巡りの旅をしていたら、発見したときのメモです。
作り方
- 1
紅茶の葉をダシパックに入れ、肉と一緒に鍋に入れ、かぶるくらいの水を鍋に入れ、約50分アクを取りながら煮る。
水が減ってきたら、必ず注ぎ足します。 - 2
長ねぎとにんにくをみじん切りにして混ぜておく。
- 3
肉にきちんと火が通ったら、煮汁につけたまま冷ます。冷めたら、薄く切って皿に盛る。
肉の上に2の長ねぎとにんにくを乗せる。 - 4
酒、酢、みりん、しょうゆを鍋に入れて火にかけ、フツフツと沸騰したら火を止める。
- 5
3の上に4のタレをかけたら完成です。
コツ・ポイント
長ねぎとにんにくのみじん切りは生なので、子供や、にんにくの辛味がちょっと苦手という人は、タレと一緒に火にかけるといいかもしれません。他の部位や他の鶏肉などの肉でも、同じ作り方で応用できると思います。
手間がかかりそうだけど、煮るだけなので、簡単。
肉を火にかけたら、ほとんど放置しててもできます。
火の元にだけはご注意を〜。
似たレシピ
-
☆豚ロースの紅茶煮☆紅茶豚☆ ☆豚ロースの紅茶煮☆紅茶豚☆
紅茶効果で柔らかく風味豊か♪適度に脂がさしている豚の肩ロースを準備すれば間違い無し!!フリーザーバックで長期保存もOK。 tomomo829 -
豚肉の紅茶煮 σ(^u^) 豚肉の紅茶煮 σ(^u^)
紅茶が肉の臭みを和らげます。よく茹でるので脂もダウン。「酢」の入った漬け汁で、さらにサッパリ!スライスして、召し上がれ♪ 益子焼の器に盛り付けました。 ryou314 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17831319