レンジで鮮やか蒸し茄子

三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950

茄子はアントシアン系の色素で色が鮮やかになりますが、空気に触れるとなかなか綺麗に仕上がりません。レンジで2分簡単です。
このレシピの生い立ち
茄子は油で揚げると綺麗な色が出ますが、煮物など色が落ちがしてしまいます。酢を入れてゆでたり、ミョウバンにくぐらせたり試行錯誤しましたがレンジで超簡単にできました。

レンジで鮮やか蒸し茄子

茄子はアントシアン系の色素で色が鮮やかになりますが、空気に触れるとなかなか綺麗に仕上がりません。レンジで2分簡単です。
このレシピの生い立ち
茄子は油で揚げると綺麗な色が出ますが、煮物など色が落ちがしてしまいます。酢を入れてゆでたり、ミョウバンにくぐらせたり試行錯誤しましたがレンジで超簡単にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子(大) 1本
  2. 塩水 適量

作り方

  1. 1

    茄子は縦、横半分に切り塩水にサッとくぐらせラップに1つづつきっちり包む

  2. 2

    レンジで600w2~3分かけて柔らかくする

  3. 3

    レンジからだしそのまま氷水に付け冷めるまでおく

  4. 4

    冷めたらラップを取り食べやすく切り好み味付けをする

コツ・ポイント

コツは2つだけ
1.ラップはきっちりすること
2.冷めるまでラップは取らず冷水で冷やす

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三行レシピ
三行レシピ @cook_40067950
に公開
命を支える食べ物、感謝して無駄なく調理することをモットーにしています。食べるの大好き!でももっと好きなのは作ったものを美味しそうに食べてくれる顔を見たときです。レシピを載せるにあたって、心がけていきたいことは簡単!誰でも作れる!作り方はできるだけ「3行までにする」ことです。
もっと読む

似たレシピ