簡単に時間短縮!長ネギでオニオンスープ

moonmafin
moonmafin @cook_40035320

おうちでオニオンスープを食べたいけど、飴色タマネギとか手間がちょっと・・・。
長ネギを使うと短時間でコクのある本格オニオンスープが完成なんです! 
このレシピの生い立ち
何年も前に長ネギで作るスープのをテレビで見かけたのがきっかけです。
ダンナが独身時代ファミレスのオニグラスープが好きだったので、家でも作るようになりました。
冬のブランチの定番です。

簡単に時間短縮!長ネギでオニオンスープ

おうちでオニオンスープを食べたいけど、飴色タマネギとか手間がちょっと・・・。
長ネギを使うと短時間でコクのある本格オニオンスープが完成なんです! 
このレシピの生い立ち
何年も前に長ネギで作るスープのをテレビで見かけたのがきっかけです。
ダンナが独身時代ファミレスのオニグラスープが好きだったので、家でも作るようになりました。
冬のブランチの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ 1本
  2. ベーコン 1枚
  3. ブイヨン 1個
  4. バター 10g
  5. パン(フランスパン食パンなど) 適量
  6. チーズ 適量
  7. 2カップ

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    長ネギを長さ5センチの細切りに。
    ベーコンを1センチに切る。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、1を入れて中火で5分炒める。

  3. 3

    2に水を入れ、沸騰したらブイヨンを入れ更に5分煮込む。
    ここで、塩・こしょう・お好みのハーブなど適宜プラス。

  4. 4

    ~オニオングラタンスープにする場合~

    3をスープカップに入れ、パン、チーズの順にのせる。オープントースターでチーズに焦げ目が軽くつくまで(うちでは3分)焼く。

コツ・ポイント

長ネギはすぐにくたくたになるので、あまり煮込まなくてもOKです!ベーコンが味のポイント。
2人分でネギが1本まるごと食べれるので、寒い時期にぴったり♪ほっこり温まりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moonmafin
moonmafin @cook_40035320
に公開
ダンナ様と息子(1歳)との3人暮らし。美味しいものに目がないわたくし。手作りのおうちぱんも大好きです。日々、手を抜きつつ楽しく料理に励んでいます。手作りパンの記録ブログ⇒http://mamapan.seesaa.net/マイペースに更新中です。
もっと読む

似たレシピ