ラカントで黒豆煮☆シャトルシェフ使用

おぐにゃんこ @cook_40049673
砂糖の代わりにカロリーゼロのラカントを使うから、糖分やカロリーが気にならず楽しめます♪お味は砂糖と変わりません。
このレシピの生い立ち
糖尿病の家族が安心してつまめる様に♡
ラカントは白くないので、お料理に色がついてしまいますが、真っ黒な黒豆なら気にせず使えます♪
ラカントで黒豆煮☆シャトルシェフ使用
砂糖の代わりにカロリーゼロのラカントを使うから、糖分やカロリーが気にならず楽しめます♪お味は砂糖と変わりません。
このレシピの生い立ち
糖尿病の家族が安心してつまめる様に♡
ラカントは白くないので、お料理に色がついてしまいますが、真っ黒な黒豆なら気にせず使えます♪
作り方
- 1
黒豆は水洗いし、内鍋に重曹を溶かした水と鉄なすと共に入れて1晩おく。
- 2
漬け汁ごと内鍋を火にかけ、ラカント、醤油、塩を加えて落し蓋をする。沸騰したら弱火にして20分加熱する。
- 3
内鍋を外鍋に入れて2時間保温。
- 4
内鍋を取り出して再度火にかけ、沸騰したら10分加熱する。
- 5
内鍋を外鍋に再度入れ、2時間以上保温する。
- 6
内鍋を取り出して自然に冷ましてから、タッパーに入れて冷蔵庫へ。
- 7
キレイに盛り付けて金箔なんぞをあしらえば、出来上がり〜♪
コツ・ポイント
サビ釘を使う時はキレイに洗ってからキッチンペーパーなどに包んで使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おばあちゃん直伝♪黒豆煮 おばあちゃん直伝♪黒豆煮
圧力鍋を使わなくても、短時間でとても美味しい黒豆の煮物ができます!この作り方で失敗した事は一度もないので、絶対オススメです!甘さは控えめなので、お好みで砂糖を少し増やしてもいいと思います。おせち料理には欠かせないので是非作ってね♪ さなピー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834761