ラカントで黒豆煮☆シャトルシェフ使用

おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673

砂糖の代わりにカロリーゼロのラカントを使うから、糖分やカロリーが気にならず楽しめます♪お味は砂糖と変わりません。
このレシピの生い立ち
糖尿病の家族が安心してつまめる様に♡
ラカントは白くないので、お料理に色がついてしまいますが、真っ黒な黒豆なら気にせず使えます♪

ラカントで黒豆煮☆シャトルシェフ使用

砂糖の代わりにカロリーゼロのラカントを使うから、糖分やカロリーが気にならず楽しめます♪お味は砂糖と変わりません。
このレシピの生い立ち
糖尿病の家族が安心してつまめる様に♡
ラカントは白くないので、お料理に色がついてしまいますが、真っ黒な黒豆なら気にせず使えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆(乾燥) 250g
  2. 5カップ
  3. ラカント 180g
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. 小さじ1/3
  6. 重曹 小さじ1/2
  7. ナス(もしくはサビ釘) 1個(10本)

作り方

  1. 1

    黒豆は水洗いし、内鍋に重曹を溶かした水と鉄なすと共に入れて1晩おく。

  2. 2

    漬け汁ごと内鍋を火にかけ、ラカント、醤油、塩を加えて落し蓋をする。沸騰したら弱火にして20分加熱する。

  3. 3

    内鍋を外鍋に入れて2時間保温。

  4. 4

    内鍋を取り出して再度火にかけ、沸騰したら10分加熱する。

  5. 5

    内鍋を外鍋に再度入れ、2時間以上保温する。

  6. 6

    内鍋を取り出して自然に冷ましてから、タッパーに入れて冷蔵庫へ。

  7. 7

    キレイに盛り付けて金箔なんぞをあしらえば、出来上がり〜♪

コツ・ポイント

サビ釘を使う時はキレイに洗ってからキッチンペーパーなどに包んで使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673
に公開
おいしいお酒に合うおかずやおつまみを作り、家族と、友達と、ゆっくり楽しむのが大好き。最近クックパッドがスローペースになってます…>_<…にゃんこスカイは相変わらずお料理の邪魔しっぱなしだけど、カワイイからやっぱり許しちゃう毎日です(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ