おせちに☆花蓮根

にゃんちゅ70 @cook_40090339
材料はたったの3つ!あとは根気です(笑)
このレシピの生い立ち
材料はシンプルですが、口に入れた瞬間明太子が口全体に広がり、やさしい味に大満足できます。
おせちをより一層はなやかにしてくれます☆
おせちに☆花蓮根
材料はたったの3つ!あとは根気です(笑)
このレシピの生い立ち
材料はシンプルですが、口に入れた瞬間明太子が口全体に広がり、やさしい味に大満足できます。
おせちをより一層はなやかにしてくれます☆
作り方
- 1
レンコンは半分に切り、穴に沿って切り込みを入れ、花の形にする。
- 2
鍋に蓮根がヒタヒタにつかるぐらいの水と適量の酢をいれ、茹でる。沸騰したら弱火にして3分ほど茹でる。
- 3
明太子は外側に包丁で切り込みを入れ、包丁の背を使ってそぎ落とす。
- 4
割り箸や楊枝を使って穴に明太子をつめていく。
- 5
最後にお好みの厚さにスライスし、縦半分に切った大葉でくるんで完成☆
コツ・ポイント
4が重要です^^細かい作業ですが、根気よくつめてください。ある程度つめたらひっくり返して裏からやるのもアリかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837267