香ばしい、簡単!高菜チャーハン

まいとmight
まいとmight @cook_40059990

ご飯と高菜とネギと卵があれば簡単にできてしまう高菜チャーハン。今回はお歳暮の残りの焼豚となるとを加えました。

このレシピの生い立ち
その昔、半額の高菜油炒めを衝動買いして消費に困り、チャーハンにしてみたのがキッカケです。今では我が家の定番なので、半額にめぐり合う日を家族が心待ちにしています(笑)。是非「チャーハンに合う簡単中華スープ:ID17838959」と一緒にどうぞ!

香ばしい、簡単!高菜チャーハン

ご飯と高菜とネギと卵があれば簡単にできてしまう高菜チャーハン。今回はお歳暮の残りの焼豚となるとを加えました。

このレシピの生い立ち
その昔、半額の高菜油炒めを衝動買いして消費に困り、チャーハンにしてみたのがキッカケです。今では我が家の定番なので、半額にめぐり合う日を家族が心待ちにしています(笑)。是非「チャーハンに合う簡単中華スープ:ID17838959」と一緒にどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 2合
  2. 高菜ごま油炒め(市販) 1/2P
  3. 焼豚(ハムベーコンでもOK) 40g(適量で)
  4. なると 1/4本
  5. 長ネギ 1/3本
  6. 2個
  7. 和風だしの素 小さじ2
  8. しょう油 大さじ1
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    高菜ごま油炒めと7mm角に切った焼豚を中火で炒める。

  2. 2

    焼豚の表面が焼けてきたところで、粗めに切った長ネギ、なるとを加えて炒める。

  3. 3

    全体に火が行き渡ったところでご飯を入れ、和風だしの素を加える。(強火)

  4. 4

    ご飯と具がなじんだらご飯を寄せてフライパンの部分に、溶いた卵を流し入れ、溶き卵を作りながらご飯と混ぜる。

  5. 5

    しょう油をフライパンの縁から回し入れる。焼き目を付けて塩コショウで味を調えます。

  6. 6

    皿に盛り付けて完成!

  7. 7

    行きつけのスーパーでこの表示を見ると「明日は高菜チャーハンっ♡」と思わず買ってしまいます(笑)。

コツ・ポイント

ご飯を入れたら「強火で手際よく」が美味しさの秘訣です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいとmight
まいとmight @cook_40059990
に公開
結婚して24年間、休日の料理を担当しています。*ジャック・スパロウの格好でマラソンに出場してます。*2022年10月:流山ロードレース10㎞:37分18秒(年代別優勝)2023年9月:丹後100㎞ウルトラマラソン完走2024年2月:別府大分マラソン:2時間47分(PB)*インスタ毎日更新中 #若温泉郎 (じゃくすぱろう)
もっと読む

似たレシピ