♪カスタードたっぷりフルーツタルト♪
カスタードたっぷり、さくさくなフルーツタルトです★
このレシピの生い立ち
専門時代に習ったレシピをアレンジして作りました★
作り方
- 1
★シュクレ(生地)★柔らかくしたバター(マヨネーズより少し硬いぐらい)に粉砂糖を入れて、泡立て器で混ぜる。
- 2
割った卵を2~3回に分けて入れ、よく混ぜる。(しっかりなじんだら次の卵を入れるように!!)
- 3
ふるった薄力粉と塩を入れて手かあればコルネで混ぜて、一まとめにする。
ラップに包んで、1時間程度、冷蔵庫で寝かせる。 - 4
☆クレーム・ダマンド☆
柔らかくしたバター(マヨネーズぐらいの硬さ)に粉砂糖を入れて、泡だて器で混ぜる。 - 5
割りほぐした卵を2~3回に分けて入れ、よく混ぜる。(しっかりなじんだら次の卵を入れるように)
- 6
5にアーモンドパウダーを入れて、混ぜる。
- 7
♪成形♪
生地を冷蔵庫から出し、冷たく冷やした板(まな板でもok)に打ち粉(分量外の薄力粉か強力粉)をして、めん棒で型の大きさより少し大きいぐらいにのばす。
手早く!! - 8
バターを薄く塗った型に生地を入れて、きれいになるようにはみ出した生地をコルネまたは包丁でカットする。
- 9
☆クレーム・ダマンド☆を8に入れて平らにする。
- 10
180度で25分間焼く。途中何度か焼き色を見て、竹串で刺して何もついてこなければok☆
焼きあがったらケーキクーラーで冷ます。 - 11
★カスタードクリーム★ 卵黄とグラニュー糖をもったりするぐらいまで混ぜる。薄力粉とカスタドーパウダーは合わせてふるっておく。
卵黄+砂糖に粉類を混ぜる。 - 12
牛乳にバニラのさや(種を出したもの)を入れて沸騰直前まであたためる。
- 13
11に12を入れて手早く混ぜる。
こして、鍋に入れて火にかけ、焦げないようにしっかりかき混ぜる。
とろみがついたら、清潔なバットにいれてラップをかけ、氷水で冷やす。
荒熱がとれたら、冷蔵庫へ。 - 14
フルーツは好きな大きさにカットしておく。
- 15
冷えたカスタードクリームを泡だて器でよく混ぜて柔らかくする。
- 16
冷めた生地にカスタードクリームをのせてフルーツを飾る!!
完成~★
コツ・ポイント
生地はしっかり冷やしてから、のばす方がキレイにできます。
似たレシピ
-
-
-
いろいろのせてっっ!!フルーツタルト♪♪ いろいろのせてっっ!!フルーツタルト♪♪
たかこさんのレシピを参考にフルーツタルトを焼きました^^ カスタードはID20840694の私自慢のクリームを使い、甘酸っぱい春らしいタルトになりました♪♪みきヒツジ
-
-
-
その他のレシピ