韓国のウマ辛料理  イカのチゲ

yummyp
yummyp @cook_40090270

材料を見るとめんどくさそうに見えますが、手順はシンプル。辛いけど、イカからいいダシ出るので、ごはんによく合います。
このレシピの生い立ち
主人が好きでよく食べるので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. するめいか  1ぱい
  2. 玉ねぎ 1/3~1/2個
  3. 大根 玉ねぎと同量
  4. じゃがいも 1/2個
  5. 豆腐 1/4丁ぐらい
  6. 長ネギ 1/3本
  7. コチュジャン 大さじ1
  8. ☆味噌 大さじ1
  9. ☆粉唐辛子 大さじ2~3
  10. ☆醤油 大さじ2
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. おろしにんにく 大さじ1
  13. ☆こしょう 少々
  14. ☆水(あればいりこ昆布だし) 800cc
  15. 大さじ1/3

作り方

  1. 1

    玉ねぎは横半分に切った後、幅1センチぐらいに切る。大根、じゃがいも、豆腐も一口サイズに揃えて切る。長ネギは斜め切りに。

  2. 2

    鍋に☆の材料をすべて入れ、火にかける。そこへ大根、玉ねぎ、じゃがいもを投入。沸騰したら中火にしてしばらく煮る。

  3. 3

    2が少しやわらかくなってきたところで豆腐と長ネギを加える。その傍らで、いかを用意。胴体は輪切り、足は食べやすいサイズに。

  4. 4

    3の鍋にいかを加えアクを取りながら煮る。味見をして必要なら塩を加える。辛くなりすぎるので、少しずつ。味が調ったら完成。

  5. 5

    玉ねぎと大根はたくさん入れすぎると甘さが出て味がぼやけます。追加するならきのこや、もやしなどがおすすめ。

  6. 6

    えびやアサリをプラスして、海鮮鍋風もいいですね。

コツ・ポイント

いか以外の材料は、だいたい同じ大きさ、同じ厚さになるように切ると味も均等にしみるし、食べやすいです。塩で味を調えて火をとめた後も、すぐ食べるよりしばらくおいてから食べるとより旨みがUPする気がします。塩の量は要注意。少しずつ加えてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yummyp
yummyp @cook_40090270
に公開
韓国に暮らす一児のママ。お料理が好きというより、食べるのが好きだから料理するという感じ・・・(笑)
もっと読む

似たレシピ