アサリと野菜のリゾット

たのしい調理場
たのしい調理場 @cook_40097116

野菜いろいろ&アサリのしっかり味リゾット。他の野菜を入れてもokです
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのリゾットが食べたくて作りました。
お米のデンプンでトロッとするので、セロリやにんにくなど色々入れても、味がけんかせず、まったりします。

アサリと野菜のリゾット

野菜いろいろ&アサリのしっかり味リゾット。他の野菜を入れてもokです
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのリゾットが食べたくて作りました。
お米のデンプンでトロッとするので、セロリやにんにくなど色々入れても、味がけんかせず、まったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 160g
  2. たまねぎ 1/4個
  3. セロリ 1/2本
  4. ミニトマト 10個くらい
  5. エリンギ 1〜2本
  6. 160g
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. 【スープストック】
  9. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  10. セロリ長ネギの葉、鶏骨など あれば
  11. 600ml
  12. 【アサリの白ワイン蒸し】
  13. アサリ 300g
  14. にんにく 1かけ
  15. 白ワイン カップ1/2
  16. オリーブオイル 大さじ1/2
  17. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    アサリは塩抜きをし、洗う。
    ほうれん草は湯がいて5cm位に切っておく。

  2. 2

    にんにく、玉ねぎはそれぞれみじん切り(混ぜない)。ミニトマト、セロリ、エリンギは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    [スープストック]
    鍋に500mlの水、セロリや長ネギの葉、鶏骨などがあれば入れて煮る。味を見ながら適宜コンソメを加える

  4. 4

    [アサリの白ワイン蒸し]
    熱したフライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ香りが立ったらアサリと白ワインを入れ、蓋をする

  5. 5

    アサリが開いたら④をボウルに移し、トングで殻を取る。塩こしょう、パセリ(あれば)を加える。

  6. 6

    [リゾット]
    再度フライパンを熱し、オリーブオイルを入れ、弱火で透き通るまで玉葱、セロリを炒める。

  7. 7

    米とエリンギを入れて弱火で炒める。米が透き通ってきたら、③のスープを、米が半分浸る位(大1〜2)加える。

  8. 8

    混ぜながら、水分がなくなる手前で大さじ1〜2のスープを足すのを、米に少し固さが残るくらいまで約20分繰り返す。

  9. 9

    ミニトマトを加え、少し煮崩れるくらいにして、ほうれん草と、⑤のアサリスープを加え、好みでスープの量を調整する。

コツ・ポイント

お米はとがないで使います。スープストック(だし)は普段捨ててしまうようなもったいない部分を使って、味が足りなければ固形コンソメを足します。スープは結構しっかり味にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たのしい調理場
たのしい調理場 @cook_40097116
に公開
お菓子とパンが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ