簡単パスタ☆焦がしネギの変わりカルボ

マッチ擦るつかのま @cook_40051544
ラーメンに入っている焦がしネギと醤油味の変わったカルボナーラです。いつもの塩味に飽きたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
醤油・ごま油・ネギ以外はいつも作っているカルボナーラの簡便レシピです。思いつきで作ったのであまり自信がなかったのですが、次男が結構おいしいと言ってくれました。
普通のカルボナーラはどうもという時に作ると目先が変わっていいかもしれません。
簡単パスタ☆焦がしネギの変わりカルボ
ラーメンに入っている焦がしネギと醤油味の変わったカルボナーラです。いつもの塩味に飽きたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
醤油・ごま油・ネギ以外はいつも作っているカルボナーラの簡便レシピです。思いつきで作ったのであまり自信がなかったのですが、次男が結構おいしいと言ってくれました。
普通のカルボナーラはどうもという時に作ると目先が変わっていいかもしれません。
作り方
- 1
材料:卵は常温にしておく。玉ねぎとネギはあらみじんに、ベーコンは細切りにする。
- 2
卵をボウルに割入れ、ザックリ10回位白身を切るようにかき混ぜ、醤油を入れて混ぜておく。
- 3
フライパンに玉ねぎとベーコンと分量の油を入れ弱火にかける。玉ねぎが色づいたらネギを入れ塩をふり茶色になるまで炒める。
- 4
パスタを茹でる。アルデンテになったらザルに取り、卵のボウルに入れその上にフライパンの具材を入れさい箸でかき混ぜる。
- 5
胡椒を多めに振り皿に盛り付け、海苔を手でちぎってトッピングにし食卓へ。
コツ・ポイント
あまりコツらしきものはありませんが、ネギを焦がし過ぎないようにして下さい。
今回は韓国海苔が家にあったので、これを使いましたがかなりのアクセントになりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
香ばし!わけぎと生トマトの焦がし醬油スパ 香ばし!わけぎと生トマトの焦がし醬油スパ
いつもなら塩で味付けするトマトパスタも、ひと手間加えて焦がし醬油ベースにすればいつもとは違った美味しさに。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
-
簡単パスタ☆焦がしネギの和風ツナパスタ 簡単パスタ☆焦がしネギの和風ツナパスタ
ねこぶだしという調味料を手に入れた、ねぎとにんにくを焦がし、和風なツナパスタを作ったら美味しかったのでご紹介します。 マッチ擦るつかのま -
-
その他のレシピ
- かぼちゃとツナと玉葱のマヨ醤油サラダ
- ブリの照り焼き・お正月のおせち編
- 固ゆで卵の作り方とツルンと殻を剥くコツ
- 手綱こんにゃく☆おせち・お弁当に
- 鮭の味噌マヨホイル焼き♪
- L's Eggs in Bacon Baskets
- Vickys Sweet Potato Hummus, GF DF EF SF NF
- Ground Turkey, Asparagus and Wild Rice Casserole - Can Be Made Meatless
- Kim's chicken enchiladas
- Leah's Cheddar, Garlic, Buttermilk Biscuit adapted from Good Hou
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17841099