栗とさつま芋で作るマロンケーキ

じゅりあシンプル
じゅりあシンプル @cook_40054945

お正月の栗きんとんの食材を使ってモンブラン風にケーキを作りました。工程は細かく記載しましたが、実は簡単です。
このレシピの生い立ち
娘がお正月中の誕生日なので今年はおせち料理に使う栗きんとんの材料で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 卵(全卵) 3個
  2. 薄力粉 60g
  3. グラニュー糖(砂糖) 60g
  4. ニラエッセンス 少々
  5. バター 40g
  6. ★ここからはデコレーションの材料です
  7. さつま芋(可食分) 280g
  8. 生クリーム 200cc
  9. 砂糖 20g
  10. 板チョコレート 55g
  11. 生クリーム(チョコ用) 55cc
  12. 栗の甘露煮 7粒
  13. 栗の甘露煮のシロップ 適量

作り方

  1. 1

    バターはレンジでチンして溶かしておく。小麦粉をふるっておく

  2. 2

    全卵にグラニュー糖を入れて白っぽくなるまでよく拡販する

  3. 3

    このくらいにまで白っぽくなったら薄力粉と溶かしバターとバニラエッセンスを少量を加えてサクッと混ぜ合わせる

  4. 4

    160度のオーブンで15分焼く

  5. 5

    焼きあがったスポンジを冷まして好みの形に切ります。

  6. 6

    生クリームに砂糖を加えしっかりとホイップする

  7. 7

    さつま芋を切って茹でる。しゃもじで滑らかになるまでよく混ぜる。6のホイップした生クリームを少し混ぜる。

  8. 8

    板チョコレートと生クリームを湯せんにかけて撹拌する。

  9. 9
  10. 10

    スポンジの上に生クリームとさつま芋・栗をデコレーションします。

  11. 11

    チョコレートも含めデコレーションをします。

コツ・ポイント

さつま芋のペーストを作る時、軟らかめにすると扱いやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じゅりあシンプル
に公開

似たレシピ