里芋入り蓮根まんじゅう

カピアラ @cook_40082213
ホクホクの蓮根と里芋にあついあんをかけて温まります♪
このレシピの生い立ち
寒い時にはあんかけのお料理を食べたくなります
おうちに残ってた物で作りました
里芋入り蓮根まんじゅう
ホクホクの蓮根と里芋にあついあんをかけて温まります♪
このレシピの生い立ち
寒い時にはあんかけのお料理を食べたくなります
おうちに残ってた物で作りました
作り方
- 1
蓮根と里芋を串が通るぐらいまで茹でる(約15分)
- 2
蓮根を小さく切ってから里芋・塩ひとつまみ・柚子の皮・片栗粉小さじ1と一緒にチョッパーにかける(又は蓮根をすりおろす)
- 3
②に枝豆と貝柱水煮を加えて混ぜる (貝柱水煮の汁はあんに使うので捨てないで)
- 4
こんもりした楕円形に成形して片栗粉をまぶし、油で揚げるか多めの油で両面を焼く
- 5
あんは片栗粉でとろみをつける前にお麩を入れる
- 6
熱々のあんをかけてできあがり
コツ・ポイント
粘り気がほしいので、蓮根は茹でてから使ってます
柚子皮を一緒に混ぜ込んで風味を出しました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◆あんに絡めて♪里芋のホクホク揚げ出し◆ ◆あんに絡めて♪里芋のホクホク揚げ出し◆
里芋で揚げ出しを作ってみました。ホクホクの里芋にとろ~りあんが絡んで、とっても美味しいですよ♪ヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17841771