ズボラなソースチキンカツ★

しーママ♪
しーママ♪ @cook_40050812

大さじ4の油で揚げ焼きだから後片付けが楽♪マヨネーズのお酢でむね肉も柔らか(*^^*)15分くらいで出来ちゃいます★
このレシピの生い立ち
揚げ物の面倒な部分を色々省略しつつ、美味しいものが出来たらいいなぁと(^皿^)

ズボラなソースチキンカツ★

大さじ4の油で揚げ焼きだから後片付けが楽♪マヨネーズのお酢でむね肉も柔らか(*^^*)15分くらいで出来ちゃいます★
このレシピの生い立ち
揚げ物の面倒な部分を色々省略しつつ、美味しいものが出来たらいいなぁと(^皿^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むね肉 300g
  2. 塩胡椒 少々
  3. ●マヨネーズ 大さじ2
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. パン粉 適量
  7. サラダ油 大さじ4
  8. **********************************************
  9. ☆ソース 大さじ4
  10. ☆ケチャップ 大さじ4
  11. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩胡椒を観音開きにしてからタテ半分に切り、塩胡椒する。ボウルに●を全て入れ、むね肉も加えてよく混ぜ絡める。

  2. 2

    そこにパン粉も加えてむね肉全体によくまぶしつける。フライパンに大さじ4の油をひいて熱したら、むね肉を入れる。

  3. 3

    中火で様子見ながら4分程焼いたら、ひっくり返してまた4分程焼く。カツをお皿に移し、フライパンの油を拭き取って☆を入れる。

  4. 4

    中火で煮たたせたら火をとめ、カツを戻し入れて両面によく絡めたら出来上がり★

コツ・ポイント

火の通りが心配な場合は途中で蓋をして下さい(*^ー^)ノ♪レンジでの加熱はお肉が固くなってしまいます。
パン粉をつける前、マヨネーズに絡めて15分程置くとより柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーママ♪
しーママ♪ @cook_40050812
に公開
いつも本当に有り難うございます!少しでも忙しい皆様のお役に立てることが出来たならこんなに嬉しいことはなく、励みになります。これからもどうぞ宜しくお願い致します^^*3人のおチビ'sの育児にてんやわんやしながら、安く簡単美味しい料理を目指して日々奮闘中!(‾∇‾*)ゞ美味しい料理を沢山覚えたいです!
もっと読む

似たレシピ