サクッとジューシー 鶏のから揚げ

ぐりぐらとギック
ぐりぐらとギック @cook_40098325

みんなが大好き?なとりの唐揚げ
ちょっと竜田揚げ風の味付けです。

衣はサクっと、お肉はジューシーに。
このレシピの生い立ち
基本的には私のおばあちゃんの味がベースです。
我が家はしょうがじょうゆ味だったので。
それを自分なりにちょっとアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚半
  2. 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. しょうが 1かけ
  5. 小さじ1~1.5
  6. こしょう 適量
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 小麦粉(衣用) 適量
  9. 片栗粉(衣用) 適量(小麦粉と同量)

作り方

  1. 1

    一口大にきった鶏もも肉、酒、しょうゆ、すりおろしたしょうが、塩、胡椒、片栗粉をポリ袋に入れて

  2. 2

    モミモミします。
    時間があれば冷蔵庫で30分ぐらい寝かせます。

  3. 3

    衣用の小麦粉と片栗粉を入れて、ポンポンと袋を振ります。

  4. 4

    こんなかんじに全体に粉がまぶされます。

  5. 5

    170℃の油で3~4分、きつね色になって音がパチパチと派手になるまで揚げます。

  6. 6

    油から上げて2~3分、余熱で火を通します。

コツ・ポイント

衣の半量に片栗粉を使うことでサックサクになります。

下味の時点で片栗粉を入れると肉がパサつかずジューシーになる気がします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぐりぐらとギック
に公開
30代主婦です。家族構成はオット、私、2歳の男の子。もうすぐもう一人増える予定です。料理は嫌いではないけれど、気分にむらがあるので、やる気のある日とない日が交互にやってくるため、気合いアリレシピとナシレシピ、両方載せるるつもりです。
もっと読む

似たレシピ