サクッとジューシー 鶏のから揚げ

ぐりぐらとギック @cook_40098325
みんなが大好き?なとりの唐揚げ
ちょっと竜田揚げ風の味付けです。
衣はサクっと、お肉はジューシーに。
このレシピの生い立ち
基本的には私のおばあちゃんの味がベースです。
我が家はしょうがじょうゆ味だったので。
それを自分なりにちょっとアレンジしました。
作り方
- 1
一口大にきった鶏もも肉、酒、しょうゆ、すりおろしたしょうが、塩、胡椒、片栗粉をポリ袋に入れて
- 2
モミモミします。
時間があれば冷蔵庫で30分ぐらい寝かせます。 - 3
衣用の小麦粉と片栗粉を入れて、ポンポンと袋を振ります。
- 4
こんなかんじに全体に粉がまぶされます。
- 5
170℃の油で3~4分、きつね色になって音がパチパチと派手になるまで揚げます。
- 6
油から上げて2~3分、余熱で火を通します。
コツ・ポイント
衣の半量に片栗粉を使うことでサックサクになります。
下味の時点で片栗粉を入れると肉がパサつかずジューシーになる気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
安いお肉でも出来るジューシー鶏唐揚げ♪ 安いお肉でも出来るジューシー鶏唐揚げ♪
唐揚げはみんなスキですよね?安いお肉でも作れちゃう衣はサクッ中はジューシーな唐揚げを作ってみませんか?あやちむ☆
-
-
お母さんのザクッカリッ鶏のから揚げ☆ お母さんのザクッカリッ鶏のから揚げ☆
幼い頃から大好きだったお母さんの唐揚げ☆衣がザクザクカリカリ♪お肉に味が染み込んでみんなが大好きな味です! tibitamu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850655