作り方
- 1
薩摩芋は皮をむき、1㎝位の輪切りにし、30分位水につける。
- 2
鍋に湯をわかし、薩摩芋に串が通る位になるまでゆで、水気をきっておく。ゆで汁は味の調節のために少しとっておく。
- 3
南瓜はレンジで柔らかくなるまで加熱し、皮をむいておく。
- 4
栗の甘露煮の液と2のゆで汁、2の水けをきった薩摩芋と柔らかくなった南瓜と一緒にFPにかける。
- 5
甘さ、水分はFPをかけながら調節してください。
- 6
5でできた物を鍋にかけ、水分を少し飛ばし、こっくりさせる。粗熱が取れたら、栗の甘露煮の実を合わせ、冷蔵庫で冷やす。
- 7
出来上がり!!
コツ・ポイント
少しオレンジ色が強めの南瓜を利用すると綺麗な黄色になります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おせちに☆かぼちゃ入り栗きんとん おせちに☆かぼちゃ入り栗きんとん
かぼちゃ入りで、クチナシ不要なのに黄色い&栄養価アップの栗きんとんです(^^♪ おせちにもっと野菜を取り入れたいな~ ぱんだcoぱんだ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17851362