コロッケの町高岡のすりみコロッケ

kiepon @cook_40038911
お魚のすりみに野菜のみじん切りを混ぜたら、パン粉の海に落として小判型に丸め揚げるだけ!美味しくて簡単です
このレシピの生い立ち
夫の小さいとき、魚屋さんで売っていたすりみコロッケ。その美味しさが忘れられないというので、再現してみました。普通のコロッケのように、粉、卵、パン粉と付けなくてもパン粉だけでオッケーなのでかなり手軽です
コロッケの町高岡のすりみコロッケ
お魚のすりみに野菜のみじん切りを混ぜたら、パン粉の海に落として小判型に丸め揚げるだけ!美味しくて簡単です
このレシピの生い立ち
夫の小さいとき、魚屋さんで売っていたすりみコロッケ。その美味しさが忘れられないというので、再現してみました。普通のコロッケのように、粉、卵、パン粉と付けなくてもパン粉だけでオッケーなのでかなり手軽です
作り方
- 1
野菜はすべてみじん切りにする
- 2
魚のすり身に卵と砂糖を入れてよく混ぜ1を加え混ぜる
- 3
バットにパン粉を広げる。そこに2を大さじ山盛り1くらいずつ落とす
- 4
形が小判型になるように整えてパン粉を周りにまぶしたら、フライパンに揚げ油を熱し両面からっするまで中火で揚げる
コツ・ポイント
すり身コロッケが油に浮いてきて、からっときつね色になれば、中まで十分火が通ってます。心配ならひとつ割ってみてください。野菜はみじん切りがいいです。砂糖を入れるのはこちらのすり身は塩っ気が多くしょっぱいからです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわふわ魚コロッケ(すり身パン粉焼 ) ふわふわ魚コロッケ(すり身パン粉焼 )
最近、スーパーで見かける鍋商材の魚のすり身 べたべたしてるのを逆手に取って そのままパン粉をくっつけ コロッケに 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17853631